top of page

教授 奥 寛雅

群馬大学 情報学部

​/情報学研究科 情報科学プログラム

/理工学府 理工学専攻 電子情報・数理領域,電子情報・数理教育プログラム

​研究・産学連携機構 次世代モビリティ社会実装研究センター(兼務)

〒371-0044 群馬県前橋市荒牧町4-2 (群馬大学荒牧キャンパス8号館113号室)

E-mail: h.oku <at> gunma-u.ac.jp

Tel: 027-220-7411 (直通)

研究テーマ

様々なダイナミクスを有する現象を,光学系・照明系・処理系などのコントロールにより,人間にとってわかりやすい形で提示する,ダイナミックイメージコントロールに興味をもつ.基礎的な理論・デバイス研究と,バイオ・顕微鏡・医療・映像・メディア・FA・自動走行車などの幅広い分野への応用研究とを進めている.

略歴

2021-2023年度 群馬大学情報学部 副学部長

2020年 群馬大学学術研究院 電子情報部門 教授

2014年 群馬大学学術研究院 電子情報部門 准教授

2011年 東京大学大学院情報理工学系研究科 講師

2007年 東京大学大学院情報理工学系研究科 助教

2005年 東京大学大学院情報理工学系研究科 助手

2003年 (独)科学技術振興機構(当時 事業団)グループメンバー(研究員)

2003年 東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻博士課程修了,博士(工学)

1998年 東京大学理学部物理学科卒業

教育

担当講義

[大学院]

  • 2016- 動的映像制御特論(博士後期課程)

  • 2014- 画像システム特論(博士前期課程)

[学部]

  • 2023- PBL

  • 2019 情報と職業

  • 2017- 情報科学実験I

  • 2015-2016 学びのリテラシー3(分担)

  • 2015-2016 キャリア設計・計画(分担)

  • 2014- ディジタルシステム設計

  • 2014- コンピュータグラフィックス

非常勤講師

  • ​2019 高知大学土佐さきがけプログラムグリーンサイエンス人材育成コース GS特別講義I (集中講義,7.23-24)

研究

受賞

  • 2023年 日本機械学会優秀講演論文表彰

  • 2019年 インタラクション2019 インタラクティブ発表賞(PC推薦)

  • 2019年 インタラクション2019 インタラクティブ発表賞(一般投票)

  • 2018年 デジタルコンテンツ協会 Innovative Technologies 2018 採択(食べられる再帰性反射材)

  • 2017年 Best Paper Award, 23rd ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST '17)

  • 2017年 横山科学技術賞

  • 2017年 インタラクション2017 インタラクティブ発表賞(PC推薦)

  • 2017年 インタラクション2017 インタラクティブ発表賞(一般投票)

  • ​2016年 日本ロボット学会 Advanced Robotics Best Paper Award 

  • 2015年 経済産業省,デジタルコンテンツ協会 Innovative Technologies 2015 採択(るみぺん2)

  • 2015年 日本バーチャルリアリティ学会論文賞

  • 2014年 計測自動制御学会計測部門論文賞

  • 2014年 計測自動制御学会論文賞・蓮沼賞

  • 2014年 第19回画像センシングシンポジウム最優秀学術賞

  • 2014年 映像情報メディア学会誌 2013年動画コンテンツ優秀賞

  • 2013年 経済産業省,デジタルコンテンツ協会 Innovative Technologies 2013 特別賞 (Industry)

  • 2013年 経済産業省,デジタルコンテンツ協会 Innovative Technologies 2013 採択(1ms オートパン・チルト)

  • 2013年 日本ロボット学会誌論文賞

  • 2013年 第19回画像センシングシンポジウム SSII2013  オーディエンス賞

  • 2010年 日本ロボット学会論文賞

  • 2009年 日本ロボット学会研究奨励賞

  • 2006年 Best Paper in Biomimetics, IEEE Int. Conf. on Robotics and Biomimetics

  • 2005年 計測自動制御学会システムインテグレーション部門SI2005ベストセッション講演賞

[共著者・指導学生の受賞]

  • 2022年 日本ロボット学会若手講演賞(新井和樹)

  • 2022年 日本機械学会若手優秀講演フェロー賞(井内将俊)

  • 2022年 群馬大学 学長表彰(学業優秀者) (樋口詩乃)

  • 2020年 第6回OPJ優秀講演賞 (鈴木康平)

  • 2018年 日本機械学会若手優秀講演フェロー賞(小原彬寛)

研究プロジェクト

  • JST 未来社会創造事業 「高速ビジョンによる多次元デジタルツイン計測と再構築」(令和6年度-令和10年度,分担)

  • ​科学研究費補助金 基盤研究(B) 「100m望遠動的投影手法の創出と大型空中ディスプレイへの応用」(令和6年度-令和8年度,代表)

  • 科学研究費補助金 基盤研究(C) 「医療を受ける子供のストレス軽減効果を促すテレイグジスタンス技術の検証」 (令和6年度-令和9年度,分担)

  • JST 戦略的創造研究推進事業 CREST 「超高速光call & responseによる脳とのセッション 」(令和5年度-令和10年度,分担)

  • 科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)「ミラーアレイ駆動型高速ランダムアクセスビジョン原理の創出」(令和5年度-令和6年度,代表)

  • ​令和4年度群馬大学重点支援プロジェクト(G3)(令和4年度-令和6年度,分担)

  • ​科学研究費補助金 基盤研究(B)「任意の焦点距離・視線で複数の画像を同時計測可能な並列ランダムアクセスビジョン」(令和3年度-令和5年度,代表)

  • 科学研究費補助金 挑戦的研究(開拓)「飴を材料とした光MEMS技術が拓く飲食サービスVRの新展開」(令和2年度-令和4年度,代表)

  • ​​科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)「寒天による食べられる光学系の創出」(平成30年度-平成31年度(令和元年度),代表)

  • 総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業 (SCOPE) ICT重点研究開発分野推進型「高速ビジョンを用いたアンチドローン監視システムの研究開発」(平成30年度-,分担)

  • 科学研究費補助金 基盤研究(B)「次世代HMDのための1000volume/s超高速体積ディスプレイの開発」(平成30年度-平成32年度(令和2年度),代表)

  • JST 戦略的創造研究推進事業 ACCEL 「高速画像処理を用いた知能システムの応用展開」(平成28年度-平成32年度(令和2年度),分担)

  • 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 「食べられる再帰性反射材の創出」 (平成28年度-平成29年度,代表)

  • 科学研究費補助金 基盤研究(A) 「超高速アクティブビジョンを用いたマルチスレッド高速視覚センシング」(平成28年度-平成29年度,分担)

  • JST 戦略的創造研究推進事業 CREST 「高速センサー技術に基づく調和型ダイナミック情報環境の構築」(平成26年度-平成27年度,分担)

  • 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 「画像認識型・拡張現実による根管用単眼三次元内視鏡を用いた次世代根管治療機器の開発」(平成25年度, 分担)

  • 科学研究費補助金 若手研究(A) 「高速光学系によるアクティブプロジェクション」(平成24年度-平成26年度, 代表)

  • 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 「追跡的光線投影による大空間情報提示手法」(平成24年度-平成25年度, 代表)

  • 科学研究費補助金 若手研究(A) 「ミリセカンド可変光学系による高速フォーカスビジョン」(平成21年度-平成23年度, 代表)

  • NEDO 産業技術研究助成事業 「1ms高速・高解像力液体レンズの開発」(平成19年度-平成23年度, 代表)

  • 科学研究費補助金 基盤研究(S) 「ビジョンチップの応用展開」(平成19年度, 分担)

  • 科学研究費補助金 萌芽研究 「長距離を移動する細胞運動の高解像度・高時間分解能なイメージング系の構築」 (平成19年度, 分担)

  • 科学研究費補助金 若手研究(B) 「高速時分割トラッキングによる一千万個細胞群の個体識別システム」 (平成18年度-平成19年度, 代表)

  • 科学研究費補助金 萌芽研究 「1MHzのビジュアルフィードバックを可能とするビジョンセンサの開発」 (平成17年度-平成18年度, 分担)

  • 科学研究費補助金 基盤研究(S) 「分散ネットワーク構造を有する超高速認識行動システム」 (平成14年度-平成18年度, 分担)

学術論文

  1. Masumi Mitobe, Hiromasa Oku, Ren Kamata, Keita Yasutomi, Shoji Kawahito: Random Access Vision: A New Imaging Method to Observe Arbitrary and Multiple Gaze Directions in Frame-By-Frame Manner, Optics Express, vol.32, 21708-21723 (2024) [doi:10.1364/OE.523537​]

  2. Yutong Gu, Hiromasa Oku, Masahiro Todoh: American Sign Language Recognition and Translation Using Perception Neuron Wearable Inertial Motion Capture System, Sensors, Vol.24, No.2, 453 (2024) [doi:10.3390/s24020453]

  3. Hiroyuki Ogihara, Yuki Funato, Hiromasa Oku: Proposal for a Distraction Technique Using Two-Screen Projection for Stress Relief in Children with Medical Complexity, IEEE Access, Vol.11, pp.105749-105760 (2023) [doi:10.1109/ACCESS.2023.3316226]

  4. Eric Fujiwara, Lidia O. Rosa, Hiromasa Oku, Cristiano M. B. Cordeiro:  Agar-based optical sensors for electric current measurements, Scientific Reports, Vol.13, 13517 (2023) [doi:10.1038/s41598-023-40749-7]

  5. Hiromu Kijima, Hiromasa Oku: Structured Light Field by Two Projectors Placed in Parallel for High-speed and Precise 3D Feedback, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.34, No.5, pp. 1096-1110 (2022) [doi:10.20965/jrm.2022.p1096]

  6. Kazuki Yamato, Masatoshi Iuchi, and Hiromasa Oku: High-speed and Low-latency 3D Fluorescence Imaging for Robotic Microscope, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.34, No.5, pp. 1164-1174 (2022) [doi:10.20965/jrm.2022.p1164]

  7. Hiromasa Oku, Miko Sato, and Yuki Funato: Edible Retoreflector Made of Candy, IEEE Access, Vol.10, pp.24749-24758 (2022) [doi:10.1109/ACCESS.2022.3155603]

  8. 新井和樹,奥寛雅 : フォーカスとシート光のミリ秒制御による高速ライトシート顕微鏡,日本ロボット学会誌,Vol.40, No.8, pp.733-736 (2022) [doi:10.7210/jrsj.40.733]

  9. Shino Higuchi, Hiromasa Oku : Wide angular range dynamic projection mapping method applied to drone-based avatar robot (short paper), Advanced Robotics, Vol.35, Issue 11, pp.675-684 (2021) [doi:10.1080/01691864.2021.1928550]

  10. Kohei Suzuki, Yugo Fukano, and Hiromasa Oku : 1000-volume/s high-speed volumetric display for high-speed HMD, Optics Express, Vol. 28, Issue 20, pp. 29455-29468 (2020) [doi:10.1364/OE.401778]

  11. Kazuki Yamato, Yusuke Tanaka, Hiromasa Oku, Keita Yasutomi, and Shoji Kawahito : Quasi-simultaneous Multi-focus Imaging Using Lock-in Pixel Image Sensor and TAG Lens, Optics Express, Vol. 28, Issue 13, pp. 19152-19162 (2020)  [doi:10.1364/OE.394760]

  12. Eric Fujiwara, Thiago D. Cabral, Miko Sato, Hiromasa Oku, Cristiano M. B. Cordeiro : Agarose-based structured optical fibre, Scientific Reports, Vol.10, 7035 (2020) [doi:10.1038/s41598-020-64103-3​]

  13. Kazuki Yamato, Hiroyuki Chiba, Hiromasa Oku : High Speed Three Dimensional Tracking of Swimming Cell by Synchronous Modulation between TeCE Camera and TAG Lens, IEEE Robotics and Automation Letters, Vol.5, No.2, pp. 1907-1914, April 2020. [doi:10.1109/LRA.2020.2969911]

  14. Tomoaki Mashimo, Shunsuke Iduhara, Zhong Zhang, Hiromasa Oku : High-speed Visual Feedback Control of Miniature Rotating Mirror System using a Micro Ultrasonic Motor, IEEE Access, Vol.8, pp. 38546-38553 (2020)  (First Online: 03 December 2019) [doi:10.1109/ACCESS.2019.2957298]

  15. Miyu Nomura, Hiromasa Oku : Edible lens made of agar, Optical Review, Vol.27, No.1, pp.9-13 (2020) (First Online: 07 Nov. 2019) [doi:10.1007/s10043-019-00557-9]

  16. Kazuki Yamato, Toshihiko Yamashita, Hiroyuki Chiba and Hiromasa Oku : Fast Volumetric Feedback under Microscope by Temporally Coded Exposure Camera, Sensors, Vol.19, No.7, 1606 (2019) [doi:10.3390/s19071606]

  17. Hiromasa Oku, Takahiro Uji, Yiting Zhang, Kumi Shibahara : Edible fiducial marker made of edible retroreflector, Computers & Graphics, Vol.77, pp.156-165 (2018) [doi:10.1016/j.cag.2018.10.002]

  18. Kazuki Yamato, Hiroyuki Chiba, Toshihiko Yamashita, Hiromasa Oku : 1 ms 3D Feedback Microscope with 69 kHz Synchronous Modulation of Focal Position and Illumination, IEEE Robotics and Automation Letters, Vol.3, Issue 3, pp.1978-1984 (2018) [doi:10.1109/LRA.2018.2792151]

  19. 宇治貴大,張依婷,奥寛雅 : 食べられる再帰性反射材の提案と試作, 日本バーチャルリアリティ学会論文誌, Vol.22, No.4, pp.535-543 (2017) [doi:10.18974/tvrsj.22.4_535]

  20. Lihui Wang, Hiromasa Oku, and Masatoshi Ishikawa : Paraxial ray solution for liquid-filled variable focus lenses, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.56, 122501 (2017) [doi:10.7567/JJAP.56.122501]

  21. Tomohiro Sueishi, Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : Lumipen 2: Dynamic Projection Mapping with Mirror-Based Robust High-Speed Tracking against Illumination Changes, Presence Teleoperators & Virtual Environments, Vol.25, Issue 4, pp.299-321 (2017) [doi:10.1162/PRES_a_00275]

  22. 末石智大,奥寛雅,石川正俊 : 駆動鏡面式高速光軸制御系の3次元計測に向けた高精度校正手法,映像情報メディア学会誌,Vol.71, No.5, pp.J162-J171 (2017)

  23. Akihiro Obara, Xu Yang, and Hiromasa Oku : Structured Light Field Generated by Two Projectors for High-Speed Three Dimensional Measurement, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.28, No.4, pp.523-532 (2016) [doi:10.20965/jrm.2016.p0523]

  24. Koseki Kobayashi-Kirschvink, Hiromasa Oku  : Design Principles of a High-speed Omni-Scannable Gaze Controller, IEEE Robotics and Automation Letters, Vol.1, Issue 2, pp.836-843 (2016) [doi:10.1109/LRA.2016.2524981]

  25. 松本卓也,奥寛雅,石川正俊 : 構造化ライトフィールドを用いた高速距離画像計測,日本ロボット学会誌,Vol.34, No.1, pp.48-55 (2016)

  26. Kohei Okumura, Keiko Yokoyama, Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : 1ms Auto Pan-Tilt - video shooting technology for objects in motion based on Saccade Mirror with background subtraction, Advanced Robotics, Vol.29, No.7, pp.457-468 (2015) [doi:10.1080/01691864.2015.1011299] (Advanced Robotics Best Paper Award)

  27. 安井雅彦,アルバロ カシネリ,奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 残像による動体軌跡上情報投影手法の提案とその実現にむけた残像特性の基礎的研究,日本バーチャルリアリティ学会論文誌,Vol.20, No.1, pp.55-64 (2015)

  28. Yuichiro Nakai, Mitsunori Ozeki, Takumi Hiraiwa, Ryuichi Tanimoto, Akira Funahashi, Noriko Hiroi, Atsushi Taniguchi, Shigenori Nonaka, Viviane Boilot, Roshan Shrestha, Joanna Clark, Naoka Tamura, Viji M. Draviam and Hiromasa Oku : High-speed microscopy with an electrically tunable lens to image the dynamics of in vivo molecular complexes, Review of Scientific Instruments, Vol.86, 013707 (2015) [doi:10.1063/1.4905330]

  29. Lihui Wang, Hiromasa Oku, and Masatoshi Ishikawa : An improved low-optical-power variable focus lens with a large aperture, Optics Express, Vol.22, Iss.16, pp. 19448-19456 (2014) [doi:10.1364/OE.22.019448]

    • The Virtual Journal for Biomedical Optics, Vol.9, Iss.10 (2014) にも掲載

  30. 末石智大,長谷川圭介,奥村光平,奥寛雅,篠田裕之,石川正俊 : 空中超音波触覚ディスプレイ・カメラ系による高速ダイナミック情報環境とその校正手法,日本バーチャルリアリティ学会論文誌,Vol.19, No.2, pp.173-183 (2014)  (日本バーチャルリアリティ学会論文賞)

  31. 宮下令央,藏悠子,奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 高速光軸制御を用いた動的物体の非接触振動計測システム,日本バーチャルリアリティ学会論文誌,Vol.19, No.2, pp.99-104 (2014)

  32. 荒井祐介,若林憲一,吉川雅英,奥寛雅,石川正俊 : 暗視野顕微鏡法におけるクラミドモナスの三次元トラッキング,日本ロボット学会誌,Vol.31, No.10, pp.1028-1035 (2013)

  33. 奥村光平,石井将人,巽瑛理,奥寛雅,石川正俊 : 高速視線制御光学系による高速飛翔体の映像計測,計測自動制御学会論文集,Vol.49, No.9, pp.855-864 (2013)  (計測自動制御学会論文賞蓮沼賞、同学会計測部門論文賞)

  34. 末石智大,奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 二眼駆動鏡面式視線制御による高速運動・変形物体のステレオ計測システム,日本バーチャルリアリティ学会論文誌,Vol.18, No.2, pp.181-190 (2013)

  35. 奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 高速光軸制御を用いた動的物体への投影型拡張現実感,映像情報メディア学会誌,Vol.67,No.7,pp.J204-J211 (2013) [doi:10.3169/itej.67.J204]

  36. Wang Lihui, Hiromasa Oku, and Masatoshi Ishikawa : Variable-focus lens with 30 mm optical aperture based on liquid-membrane-liquid structure, Applied Physics Letters, Vol.102, 131111 (2013) [doi:10.1063/1.4800603] [PDF] *AIP

  37. Hiromasa Oku, Soshiro Makise, Masatoshi Ishikawa : High-Speed Autofocusing of Cells Using Radial Intensity Profiles Based on Depth From Diffraction (DFDi) Method, Journal of Aero Aqua Bio-mechanisms, Vol.3, No.1, pp.13-21 (2013) [doi:10.5226/jabmech.3.13]

  38. 奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : アクティブビジョンの高速化を担う光学的視線制御システム,日本ロボット学会誌,Vol.29, No.2, pp.201-211 (2011) [PDF (日本ロボット学会誌論文賞)

  39. 奥寛雅,石川貴彦,石川正俊 : 光学系と画像処理系の速度を整合した高速フォーカスビジョン,日本ロボット学会誌,Vol.27, No.7, pp.739-748 (2009) [PDF] (日本ロボット学会論文賞)

  40. Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : High-speed liquid lens with 2 ms response and 80.3 nm root-mean-square wavefront error, Applied Physics Letters, Vol.94, 221108 (2009) [doi:10.1063/1.3143624] [PDF] *AIP

  41. 尾川順子,菊田恭平,奥寛雅,長谷川健史,アルバロ・カシネリ,石川正俊 : 微生物との実世界インタラクションシステムの提案と初期検討, 情報処理学会論文誌,Vol.49,No.10,pp.3546-3552 (2008) [PDF (632K)] [PDF] *IPSJ

  42. 長谷川健史,尾川順子,奥寛雅,石川正俊 : 三次元空間内における微生物のマイクロロボット応用に向けた制御フレームワークの提案, 日本ロボット学会誌,Vol.26,No.6,pp.575-582 (2008) 

  43. Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto and Masatoshi Ishikawa : Trajectory Planning of Motile Cell for Microrobotic Applications, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.19, No.2, pp.190-197 (2007)

  44. Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa, Theodorus, and Koichi Hashimoto : High-speed autofocusing of a cell using diffraction pattern, Optics Express, Vol.14, pp.3952-3960 (2006) [doi:10.1364/OE.14.003952

    • The Virtual Journal for Biomedical Optics, Vol.1, Iss.6 (2006) にも掲載

  45. Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : A physical model for galvanotaxis of Paramecium cell, Journal of Theoretical Biology, Vol.242, Iss. 2, pp.314-328 (2006) [doi:10.1016/j.jtbi.2006.02.021] [PDF] *Elsevier

  46. Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Microrobotic Visual Control of Motile Cells using High-Speed Tracking System, IEEE Transactions on Robotics, Vol.21, No.4, pp.704-712 (2005) [PDF] *IEEE

  47. Hiromasa Oku, Naoko Ogawa, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Two-dimensional tracking of a motile microorganism allowing high-resolution observation with various imaging techniques, Review of Scientific Instruments, Vol.76, No.3, 034301 (2005) [doi:10.1063/1.1857632] [PDF] *AIP

    • Virtual Journal of Biological Physics Research, Vol.9, Iss.4 (2005) にも掲載

  48. Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Variable-focus lens with 1-kHz bandwidth, Optics Express, Vol.12, No.10, pp.2138-2149 (2004) [doi:10.1364/OPEX.12.002138

  49. 奥寛雅,石川正俊 : キロヘルツオーダーで応答可能な高速ビジョンチップ用可変焦点レンズの構造,光学,Vol.31,No.10,pp.758-764 (2002)

  50. 奥寛雅,石井抱,石川正俊 : マイクロビジュアルフィードバックシステム,電子情報通信学会誌 D-II,Vol.J84-D-II,No. 6,pp.994-1002 (2001) 

著書

  1. 奥寛雅 : 高速トラッキングシステムによるスポーツの計測と演出(第11章,第5節),DXデジタルトランスフォーメーション事例100選(鈴木淳一 監修), NTS, pp.735-742 (2023)

  2. 奥寛雅 : 高速ヘッドマウントディスプレイのための1000volume/s高速体積型ディスプレイの開発(第2章、第4節),VR/AR技術における感覚の提示、拡張技術と最新応用事例,技術情報協会, pp.63-73 (2021)

  3. 奥寛雅 : 構造化ライトフィールドによる距離画像計測(第2章,2-15),距離・画像センサの基礎と最先端,S&T出版 (2020)

  4. 奥寛雅 : ターゲットトラッキング(第20章2節),ロボット制御学ハンドブック(松野文俊,大須賀公一,松原仁,野田五十樹,稲見昌彦 編),近代科学社 (2017)

  5. 奥寛雅 : 積層型ピエゾアクチュエータによる高速液体レンズ(第13章1節), アクチュエータの新材料,駆動制御,最新応用技術, 技術情報協会,pp.469-477 (2017)

  6. Masatoshi Ishikawa, Idaku Ishii, Yutaka Sakaguchi, Makoto Shimojo, Hiroyuki Shinoda, Hirotsugu Yamamoto, Takashi Komuro, Hiromasa Oku, Yutaka Nakajima, Yoshihiro Watanabe : Dynamic Information Space Based on High-Speed Sensor Technology, Human-Harmonized Information Technology --- Vertcial Impact --- (Toyoaki Nishida Ed.), Vol.1, Springer, pp.97-136 (2016) , ISBN: 978-4-431-55865-1 (Print) 978-4-431-55867-5 (Online)[doi:10.1007/978-4-431-55867-5_5]

  7. Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Dynamics Modeling and Real-time Observation of Galvanotaxis in Paramecium caudatum, Bio-mechanisms of Swimming and Flying --- Fluid Dynamics, Biomimetic Robots, and Sports Science --- (N. Kato and S. Kamimura Eds.), Springer, pp.29-40 (2008) (ISBN 978-4431733799)

解説論文・記事

[解説論文]

  1. Eric Fujiwara, Hiromasa Oku, Cristiano M. B. Cordeiro : Recent developments in agar-based optical devices (Prospective), MRS Communications (2024) (2024年5月) [doi:10.1557/s43579-024-00558-z]

  2. 奥寛雅 : ダイナミックイメージコントロールにおける照明・投影技術の展開,精密工学会誌, Vol.89, No.8, pp.601-605 (2023)(2023年8月) [doi:10.2493/jjspe.89.601]

  3. 奥寛雅,野村美友 : 食べられる光学素子 寒天を原料とした食べられるレンズ,光学, Vol.50, No.6 p.261 (2021) (2021年6月)

  4. 奥寛雅 : 高速可変光学デバイスによるダイナミックイメージコントロール,光学,Vol.49, No.7, pp.256-262 (2020) (2020年7月)

  5. ​奥寛雅,佐藤美子 : 食材のみで構成される食べられる光学素子,液晶,Vol.24, No.3, pp.166-172 (2020)

  6. 奥寛雅 : 高速トラッキングシステムによるスポーツの計測と演出,日本ロボット学会誌,Vol.38, No.4, pp.334-338 (2020) (2020年5月)

  7. 奥寛雅,末石智大 : 高速ビジョンと科学計測,日本ロボット学会誌,Vol.35, No.8, pp.605-609 (2017)

  8. 奥寛雅 : 位相差顕微鏡法における遊泳細胞の三次元トラッキング,光学,Vol.46, No.7, pp.288-292 (2017)

  9. 奥寛雅 : 高速トラッキング撮影を可能にする1msオートパンチルトとその応用,映像情報メディア学会誌,Vol.70, No.5, pp.715-718 (2016)

  10. Yoshihiro Watanabe, Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa : Architectures and applications of high-speed vision, Optical Review, Vol.21, Iss.6, pp. 875-882 (2014) [doi:10.1007/s10043-014-0140-8]

  11. 奥寛雅 : 光学式視線制御機構による高速ビジュアルトラッキング,日本ロボット学会誌,Vol.32, No.9, pp.774-778 (2014)

  12. Taku Senoo, Yuji Yamakawa, Yoshihiro Watanabe, Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : High-Speed Vision and its Application Systems, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.26, No.3, pp.287-301 (2014)

  13. 奥寛雅,石川正俊 : 微生物トラッキング顕微鏡の原理と特徴,映像情報メディア学会誌,Vol.67, No.9, pp.771-775 (2013)

  14. 小室孝,奥寛雅,石井抱,石川正俊 : 高速画像処理を利用した撮像システムならびにその撮像処理への応用, 映像情報メディア学会誌, Vol.65, No.10, pp.1376-1380 (2011)

  15. 奥寛雅,尾川順子,石川正俊 : 高速ビジョンによる微生物トラッキング顕微鏡,生物物理,Vol.49,No.1,pp.11-14 (2009) [doi:10.2142/biophys.49.011]

[解説記事]

  1. 奥寛雅,廣橋惟冬 : 飛翔するスクリーンへの動的投影に基づく新たな空中ディスプレイ手法,画像ラボ,Vol.35, No.2, pp.47-52 (2024) (2024年2月)

  2. ​奥寛雅 : AR応用に向けた1000volume/s高速体積表示型ディスプレイ,光アライアンス,Vol.33, No.11, pp.45-50 (2022) (2022年11月号)

  3. 奥寛雅,山登一輝,安富啓太,川人祥二 : ピントが異なる複数の画像を同時に撮影できるカメラ技術, JETI, Vol.69, No.6, pp.80-83 (2021) (2021年6月号)

  4. 奥寛雅 : Lumipong: 光学的高速トラッキングに基づく卓球の光投影による演出手法,画像ラボ,Vol.32, No.4, pp.19-24 (2021) (2021年4月)

  5. ​​奥寛雅 : 高速光学素子と高速画像処理によるダイナミックイメージコントロールとその応用展開,光アライアンス,Vol.31, No.12, pp.46-51 (2020) (2020年12月号)

  6. ​​奥寛雅 : 卓球への動的光線投影による新たなスポーツ演出手法創出の試み,光技術コンタクト,Vol.57, No.4, pp.15-21 (2019)

  7. 奥寛雅 : 食品のみを素材とする食べられる再帰性反射材とその応用,MATERIAL STAGE, Vol.18, No.10, pp.53-56 (2019) (2019年1月号)

  8. 奥寛雅 : 食べられる光学素子,BIO INDUSTRY, Vol.35, No.12, pp.54-62 (2018)

  9. 奥寛雅 : 食べられる再帰性反射材とその応用,OPTRONICS, Vol.37, No.442, pp.143-146 (2018)

  10. 奥寛雅 : 液体レンズとその応用,光アライアンス,Vol.28, No.11, pp.7-11 (2017)

  11. 奥寛雅,小原彬寛 : 瞬時に3次元構造を照らし出す構造化ライトフィールド,光技術コンタクト,Vol.55, No.8, pp.4-11 (2017)

  12. Hiromasa Oku and Kazuhisa Iida : Automatic omni-directional, high-speed, pan-tilt platform, SPIE Newsroom (Technical Article) (2017.02.23) [doi:10.1117/2.1201611.006748]

  13. 奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 1msオートパン・チルト,画像ラボ,Vol.25, No.5, pp.8-15 (2014)

  14. 石川正俊,奥寛雅,篠田裕之 : 動く手のひらや物体に映像と触覚刺激を提示できるシステム 〜高速で無拘束な未来型情報環境の実現〜,O plus E, Vol.35, No.12, pp.1353-1354 (2013)

  15. 奥寛雅,石川正俊 : 高速画像処理による運動細胞トラッキング, O plus E, Vol.33, No.3, pp.268-273 (2011)

  16. 奥寛雅,石川正俊 : 高速ビジュアルフィードバックによる微生物トラッキング顕微鏡, 機能材料, Vol.31, No.2, pp.39-47 (2011)

  17. 奥寛雅,石川正俊 : 高速液体レンズによる映像制御技術, 画像ラボ, Vol.21, No.9, pp.16-22 (2010)

  18. Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : A rapidly deformable liquid lens, SPIE Newsroom (Technical Article) (2009.12.14) [doi:10.1117/2.1200912.002505]

  19. 奥寛雅 : ミリ秒レベルの高速応答を実現する液体可変焦点レンズ,O plus E,Vol.31,No.1,pp.1-2 (2009)

  20. 奥寛雅 : MVF(マイクロビジュアルフィードバック)の目ざすもの, エレクトロニクス, Vol.46, No.3, pp.28-29 (2001)

招待講演等

  1. 奥寛雅:高速光学系制御が拓く次世代光学顕微鏡,JST未来社会創造事業公開シンポジウム 高速ビジョンによる多次元デジタルツイン計測と再構築 ーWINSネットワーク特別シンポジウムー (東京理科大学「森戸記念館」第一会議室,東京,2024.12.2)

  2. 奥寛雅:自動車・FA に向けたフォトニクスのロードマップと技術動向,FUSEアカデミア×光産業創生大学院大学フォーラム(FUSEイベントスペース/オンラインZoom,浜松,静岡, 2024.5.22)

  3. Eric Fujiwara, Hiromasa Oku, Cristiano Cordeiro: Soft Optical Fibers Made of Agar, 2023 MRS Fall Meeting & Exhibit (Online/Boston, USA, 2023.12.05) EL05.10.02

  4. Hiromasa Oku: Aerial display technology based on dynamic projection mapping and flying screens (Invited Paper), SPIE OPTICS+PHOTONICS, Industrial Optical Devices and Systems (ODS 2023) (San Diego Convention Center, San Diego, USA, 2023.08.21) / 12684-18

  5. Hiromasa Oku:  Aerial display based on high-speed visual servoing using dynamic optical components (Invited), The 6th International Conference on Intelligent Robotics and Control Engineering (IRCE 2023) (Jinlin, China, 2023.08.05) Invited Session 2: Active Vision and Interaction

  6. Hiromasa Oku : Simultaneous imaging of arbitrary focus and gaze-direction based on nanoseconds exposure timing control (Keynote), 3rd International Conference on Computational Imaging (CITA2023) (University of Technology Sydney, Sydney, Australia, 2023.06.03)

  7. 奥寛雅:モビリティ応用を目指したダイナミックイメージコントロール,一般財団法人光産業技術振興協会 2022年度 自動車・モビリティフォトニクス研究会 第5回討論会 (AP品川,東京,2023.03.10)

  8. Hiromasa Oku, Masatoshi Iuchi : Aerial Displays Based on Dynamic Projection Mapping on Drones (Invited), The 29th International Display Workshops (IDW'22) (Online/Fukuoka International Congress Center, Fukuoka, Japan, 2022.12.16), PRJ7-1

  9. 奥寛雅 : ダイナミックイメージコントロールで描くメタバース,第29回レーザーディスプレイ技術研究会(日亜化学工業横浜研究所,神奈川、2022.09.16)

  10. Hiromasa Oku : Dynamic Displays based on High-Speed Optical Components (invited), The 22nd International Meeting on Information Display (iMiD 2022), (Online/BEXCO, Busan, Korea, 2022.08.25), E37-1

  11. 奥寛雅 : ダイナミックイメージコントロールの新展開,一般社団法人光産業技術振興協会主催 2022年度OITDAセミナー「サイバー・フィジカル社会の実現に向けた光技術」(東京ビックサイト,東京,2022.6.17)

  12. 奥寛雅 : 高速光学デバイスによるダイナミックイメージコントロール,一般財団法人光産業技術振興協会 第461回光産業技術マンスリーセミナー(オンライン開催,2021.10.19) 

  13. Hiromasa Oku : Arbitrary and multiple focusing with resonant type liquid lens based on nanoseconds timing control (Keynote), International Computational Imaging Conference (CSOE-CITA 2021) (Online/Hangzhou China, 2021.9.25)

  14. 奥寛雅 : 露光タイミング制御による任意フォーカス技術,日本工業技術振興協会 第193回次世代画像入力ビジョンシステム部会定例会(オンライン開催,2021.9.24)

  15. Hiromasa Oku : Arbitrary and multiple focusing based on TAG lens and nanoseconds timing control, OSK-OSA-OSJ Joint Symposia on Optics, Optics and Photonics Congress 2021 (Online/ICC Jeju Korea, 2021.7.07), W2B-XI-.02

  16. 奥寛雅 : 光学的視線制御機構の原理と応用 -撮像光学系を改造するには-,日本ロボット学会主催 第134回 ロボット工学セミナー「ロボットのための画像処理技術」第1話(オンライン開催,2021.5.18)

  17. Hiromasa Oku, Kazuki Yamato, Keita Yasutomi, Shoji Kawahito : AIS1/PRJ1-3L Arbitrary Focusing based on Nano-Second Multi-Exposure and TAG Lens (invited), The 27th International Display Workshops (IDW'20) (Virtual Conference, 2020.12.9) / Proc. International Display Workshops, Vol.27, pp.969-972 (2020)

  18. 奥寛雅,山登一輝,安富啓太,川人祥二 : 共振型液体レンズと露光タイミング制御によるマイクロ秒フォーカシングとその応用,一般社団法人映像情報メディア学会 情報センシング研究会(オンライン開催,2020.11.20)

  19. ​奥寛雅 : TAGレンズと露光タイミング制御による瞬時フォーカス切り替えとその動的映像制御への応用,光とレーザーの科学技術フェア2020 イメージセンシングセミナー(東京都立産業貿易センター浜松町館第3会議室,東京,2020.11.13)

  20. 奥寛雅 : 動的映像制御によるスポーツの新たな演出手法,第26回レーザーディスプレイ技術研究会(日本女子大学桜楓2号館,東京,2020.2.14)

  21. 奥寛雅,佐藤美子 : 飴を材料とする食べられる再帰性反射材とその応用,一般社団法人レーザー学会学術講演会第40回年次大会(仙台国際センター,宮城,2020.1.22)/ X01-22a-XI-01

  22. 奥寛雅 : 新規光学素子による動的映像制御 -食べられる再帰性反射材から液体レンズまで-,一般社団法人日本オプトメカトロニクス協会 第3回光部品生産技術部会講演会(機械振興会館,東京,2019.11.27)

  23. ​奥寛雅 : ダイナミックイメージコントロールとその応用,群馬大学次世代モビリティオープンイノベーション協議会第4回要素技術開発研究会 (群馬大学荒牧キャンパス,群馬,2018.9.27)

  24. 奥寛雅 : 食べられる光学素子とその料理上映像投影への応用(依頼講演),電子情報通信学会ソサエティ大会 (金沢大学,石川,2018.9.12)/C-3-30

  25. 奥寛雅 : ダイナミックイメージコントロールとその高速三次元情報計測への応用,平成30年度フォトニクス技術フォーラム 第1回研究会 (大阪科学技術センター702会議室,大阪,2018.7.20)

  26. 奥寛雅 : 高速液体レンズとその動的映像制御への応用,公益社団法人精密工学会 次世代センサ・アクチュエータ専門委員会 第14回定期講習会 (東京大学本郷キャンパス向ヶ岡ファカルティハウス セミナー室,東京,2018.7.13)

  27. 奥寛雅 : 高速画像処理の光学顕微鏡応用,WINDSフォーラム・セミナー (ホテルグランドパレス,東京,2018.7.2)

  28. 奥寛雅 : 食べられる光学素子が拓く食の映像演出手法(招待講演),第43回光学シンポジウム (東京大学生産技術研究所コンベンションホール,東京,2018.6.21)

  29. Hiromasa Oku : Edible Retroreflector for Dynamic Projection Mapping on Foods (invited), Laser Display and Lighting Conference (LDC2018), OPTICS & PHOTONICS International Congress 2018 (Pacifico Yokohama, Kanagawa, 2018.4.24)/Session No. LDC4-1

  30. 奥寛雅 : 新規光学素子によるダイナミックイメージコントロール,第67回PST-net例会 (東京八重洲ホール811号室,東京,2018.4.20)

  31. 奥寛雅 : 再帰性寒天反射材を利用した料理上へのプロジェクションマッピング,第22回レーザーディスプレイ技術研究会 (東京大学生産技術研究所コンベンションホール,東京,2018.2.9)

  32. 奥寛雅 : 食べられる再帰性反射材の試作と応用,一般社団法人電子情報通信学会ポリマー光部品技術特別研究専門委員会 第38回ポリマー光部品(POC)研究会 (産総研臨海副都心センター,東京,2017.11.24)

  33. Hiromasa Oku : Dynamic Imaging Technologies Using High-speed Optical Components (invited), International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2017 (ISOM'17) (くにびきメッセ,島根,2017.10.23)/Technical Digest, Mo-B-01

  34. 奥寛雅 : 高速距離画像計測を実現する構造化ライトフィールド法,一般社団法人日本光学会光設計研究グループ第62回研究会 (キャンパスプラザ京都,京都,2017.7.14)/光設計研究グループ機関誌,No.62【マシンビジョンに関わる光学および画像技術】, pp.9-14

  35. Hiromasa Oku : Fundamental study on ultra high-speed 3D biological imaging using a tunable acoustic gradient (TAG) index device, International Workshop on Quantitative Biology 2017, Session IV-2 (慶應義塾大学矢上キャンパス,神奈川,2017.4.15)

  36. 奥寛雅 : 光学系と画像処理系の高速化による動的画像応用システム,国立大学法人豊橋技術科学大学 平成28年度 EIIRISプロジェクト研究成果報告会 招待講演III (豊橋技術科学大学,愛知,2016.11.10)

  37. Hiromasa Oku : Dynamic Image Control based on High-Speed Optical Devices and its Applications in Sports Science, Japan Table Tennis Association Sports Science and Medicine Committee International Meeting 2016, Special Program (味の素ナショナルトレーニングセンター,東京,2016.9.24)

  38. 奥寛雅 : 高速トラッキング撮影を可能にする1msオートパンチルトとその応用,2016年映像情報メディア学会年次大会 シンポジウム4 映像情報を用いた物体追跡技術の最前線とスポーツ科学への応用動向 (三重大学工学部,三重,2016.9.2)/S4-4

  39. 奥寛雅 : 光学系の高速制御が拓く画像・映像利用技術の新展開,画像電子学会 Advanced Image Seminar 2016 『次世代人工知能技術の最新動向と応用』(早稲田大学西早稲田キャンパス,東京,2016.6.1)

  40. 奥寛雅 : 光学系の高速制御による動的画像利用技術,大阪電気通信大学情報学研究施設視覚情報学講演会―視覚メディアの最新動向―(大阪電気通信大学寝屋川キャンパス,大阪, 2016.1.9)

  41. 奥寛雅 : 高速パンチルトユニットによる高精細・広範囲画像計測技術,(一社)日本鉄鋼協会 学会部門 計測・制御・システム工学部会/生産技術部門主催 計測・制御・システム工学部会シンポジウム(制御技術部会共催)「画像計測に基づく設備診断技術」 (富士電機(株) 東京工場,東京,2015.11.26)

  42. 奥寛雅 : 高速光学系による動的撮像技術が拓く新たな映像表現の世界,一般財団法人群馬大学科学技術振興会セミナー (群馬大学,群馬,2015.11.20)

  43. 奥寛雅 : 【撮像制御・プロジェクションマッピング×超高速ビジョン】現実を人に合わせて改変するダイナミックイメージコントロール,日経エレクトロニクスセミナー「1000フレーム/秒が起こす革命〜クルマが変わる、ロボットが変わる、産業が変わる〜」(目黒雅叙園,東京,2015.6.15)

  44. Hiromasa Oku : Dynamic Image Control based on High-speed Optical Component, Taoyaka Program Seminar (広島大学,広島,2015.6.1)

  45. 奥寛雅 : 微生物トラッキング顕微鏡の原理と応用,日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会 (幕張メッセ国際会議場,幕張, 2014.5.11)/発表要旨集,p. 42, 11pmG_SB3-02 (2014)

  46. 奥寛雅 : 光学系の高速制御に基づくロボプティクス, 映像情報メディア学会情報センシング研究会 (静岡大学佐鳴会館,浜松, 2013.11.15)/社団法人映像情報メディア学会技術報告, Vol.37, No.48, pp.31-36 (2013)

  47. Hiromasa Oku : Dynamic image control based on high-speed optical devices (Invited), The 5th International Symposim on Photoelectronic Detection and Imaging (ISPDI2013) (China National Convention Center, Beijing, 2013.6.26) / Invited Talks, p. 59

  48. Hiromasa Oku : Dynamic imaging based on high-speed optical components (Keynote Lecture), The 5th International Symposium on Aero Aqua Bio-Mechanisms (ISABMEC 2012)(Taipei, 2012.8.26) / Proceedings, pp.13-18

  49. 奥寛雅 : 安全・安心を支える高速映像制御技術, フォトニクス技術フォーラム 平成23年度第4回光技術研究会 (大阪科学技術センター, 大阪, 2012.2.10)

  50. 奥寛雅 : 高速光学系によるダイナミックイメージコントロール, 第35回センサ&アクチュエータ技術シンポジウム,画像センシングとその応用(主催 次世代センサ協議会) (化学会館,東京,2011.6.22), pp.3-16 (2011)

  51. 奥寛雅 : ダイナミックイメージコントロールとその生物運動計測への応用, (大阪市立大学,大阪,2011.10.28 (*第27回に講演)) 第26回エアロ・アクアバイオメカニズム研究会講演会資料集,pp.3-6 (2011)

  52. 奥寛雅 : 高速液体レンズによるダイナミックイメージコントロール, 次世代画像入力ビジョン・システム部会第134回定例会 (主催 社団法人日本工業技術振興会) (東京理科大学森戸記念館,2010.11.29)

  53. 奥寛雅 : 顕微鏡の高速制御技術とその生物学への応用, 定量生物学の会 第三回年会 (東京大学生産技術研究所, 2010.11.27)

  54. 奥寛雅,石川正俊 : 高速・高解像力液体レンズによるダイナミックイメージコントロール, 映像情報メディア学会情報センシング研究会 (東京, 2009.11.13) /社団法人映像情報メディア学会技術報告, Vol.33, No.49, pp.7-14 (2009)

  55. 奥寛雅 : マイクロビジュアルフィードバックとその応用 -動け,顕微鏡-, 第3回21世紀COE7大学拠点合同シンポジウム 特別講演 (広島,2007.3.9)

  56. 奥寛雅,橋本浩一,石川正俊 : 1kHzの帯域幅を持つ高速可変焦点レンズ,日本光学会年次学術講演会 Optics Japan 2005 (東京,2005.11.23)/講演予稿集,pp.158-159

国際学会発表

  • Hiroyuki Ogihara, Erika Okada, Hiromasa Oku: Proposal for Distraction in Pediatric Nursing Using Two-Screen Projection Method to Support Children Receiving Medical Care and Their Families, IEEE International Conference on Robotics and Automations (IEEE ICRA 2024) Workshop on Nursing Robotics (PACIFICO Yokohama, Kanagawa, 2024.5.17)/paper number 7
  • Yuito Hirohashi and Hiromasa Oku: Aerial Display Method Using a Flying Screen with an IR Marker and Long Range Dynamic Projection Mapping,  SIGGRAPH Asia 2023 Posters (SA '23) (International Convention Centre (ICC), Sydney, Australia, 2023.12.13-15),  Article 2, 1–2. [doi:10.1145/3610542.3626123
  • ​Eric Fujiwara, Cristiano Cordeiro, Hiromasa Oku, Carlos Suzuki: Sensing with agar-based optical waveguides, SPIE Future Sensing Technologies (SPIE FST 2023) (Pacifico Yokohama National Convention Hall, Yokohama, Kanagawa, 2023.4.19) / 12327-31
  • Masatoshi Iuchi, Yuito Hirohashi, Hiromasa Oku: Proposal for an aerial display using dynamic projection mapping on a distant flying screen (Conference Paper, 採択率約21%), the 30th IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR 2023) (Online/Pudong Shangri-La Hotel, Shanghai, China, 2023.3.28) / Proc. IEEE VR 2023, pp. 603-608
  • Yuki Funato, Suzuno Hayashi, Hiromasa Oku: Edible Light Pipe Made of Candy (Poster), the 30th IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR 2023) (Online/Pudong Shangri-La Hotel, Shanghai, China, 2023.3.29) / Proc. IEEE VR 2023, pp. 859-860
  • Kazuki Arai, Hiromasa Oku: A 100 volume/s light-sheet microscope applied to 3D motion measurement of freely swimming cells, OPTICA Imaging and Applied Optics Congress 2022 (Hyatt Regency Vancouver, Vancouver, Canada or online, 2022.7.15) / 3F3A.5
  • Shino Higuchi and Hiromasa Oku: Wide Angular Range Dynamic Projection Mapping Method Applied to the Projection on a Flying Drone, ACM SIGGRAPH 2021 Posters (SIGGRAPH '21) (Virtual Conference, 2021.8.9-13) / Article 22, 1-2. [doi:10.1145/3450618.3469137]
  • Chanrathnak Borann, Masaki Yamashita, Hiromasa Oku : Improving CNN-based Tracking Method for Visual Feedback System to Perform Online Tracking at 300fps, Optics & Photonics International Congress 2021 (OPIC 2021) (Online, 2021.4.21) / Proc. OPIC 2021, IoT-SNAP-4-03
  • Hiromasa Oku, Kazuki Yamato, Yusuke Tanaka, Keita Yasutomi, and Shoji Kawahito, Simulfocus imaging: quasi-simultaneous multi-focus imaging using Lock-in Pixel imager and TAG lens, Proc. ACM SIGGRAPH 2020 Emerging Technologies (SIGGRAPH '20) (Virtual Conference, 2020.8.28) / Article 18, 1–2. https://doi.org/10.1145/3388534.3407298
  • Kohei Suzuki, Yugo Fukano, Hiromasa Oku : Vergence-accommodation conflict free near eye volumetric display principle with high-speed display rate of 1000 volumes/s, OSA Imaging and Applied Optics Congress (Virtual Conference, 2020.6.26) DF2A.1
  • Kazuki Yamato, Hiroyuki Chiba, Hiromasa Oku : High Speed Three Dimensional Tracking of Swimming Cell by Synchronous Modulation between TeCE Camera and TAG Lens, IEEE Robotics and Automation Letters (RA-L) paper (Vol.5, No.2, pp. 1907-1914, April 2020) presented at the 2020 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2020) (Virtual Conference, 2020.6.3) WeD16
  • Hiromasa Oku : Edible optics and its potential applications, 2nd Workshop on The Future of Computing & Food (恒心館 KS209,立命館大学衣笠キャンパス,京都,2019.3.28) / in Inspiration Talks.
  • Miyu Nomura, Hiromasa Oku : Edible lens made of agar, the 26th IEEE International Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR 2019) (グランキューブ大阪,大阪, 2019.3.27) / Poster #153
  • Miko Sato, Yuki Funato, Hiromasa Oku : Edible Retroreflector Made of Candy, the 26th IEEE International Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR 2019) (グランキューブ大阪,大阪, 2019.3.26) / Poster #101
  • Kazuki Yamato, Toshihiko Yamashita, Hiroyuki Chiba, Hiromasa Oku : Temporally Coded Exposure Camera for High-Speed Feedback of Microscopic 3D Information, 2018 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO 2018) (Kuala Lumpur Convention Centre, Kuala Lumpur, Malaysia, 2018.12.14) / Proceedings, pp.958-963
  • Hiromasa Oku, Miyu Nomura, Kumi Shibahara, Akihiro Obara : Edible Projection Mapping, In Proceedings of Siggraph Asia’18 (SA'18) Emerging Technologies. (東京国際フォーラム,東京,2018.12.5-7) ACM, New York, NY, USA, 2 pages. https://doi.org/10.1145/3275476.3275486
  • Toshihiko Yamashita, Hiroyuki Chiba, Kazuki Yamato, Hiromasa Oku : Development of a coded exposure camera for high-speed 3D measurememt using microscope, OSA Imaging and Applied Optics Congress (Wyndham Orlando Resort International Drive, Orlando, USA, 2018.06.26)/ITu3B.2
  • Kazuki Yamato, Hiroyuki Chiba, Toshihiko Yamashita, Hiromasa Oku : 1 ms 3D Feedback Microscope with 69 kHz Synchronous Modulation of Focal Position and Illumination, IEEE Robotics and Automation Letters (RA-L) paper (Vol.3, Issue 3, pp.1978-1984, 2018) presented at the 2018 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2018) (Brisbane Convention & Exhibition Centre, Brisbane, Australia, 2018.5.23)
  • Takahiro Uji, Yiting Zhang, and Hiromasa Oku : Edible Retroreflector (Full Paper), 23rd ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST ’17) (Lindholmen Conference Centre, Gothenburg, Sweden, 2017.11.08) / Proceedings [doi:10.1145/3139131.3139148] (acceptance rate 21%)  (Best Paper Award)
  • Yukimi Tateno, Masato Ishii, Hiromasa Oku : High resolution imaging of a subsonic projectile using automated mirrors with large aperture, The 31st International Congress on High-speed Imaging and Photonics (31st ICHSIP) (ホテル阪急エキスポパーク,大阪, 2016.11.10) / Proceedings, pp. 734-737

    • Y. Tateno ; M. Ishii and H. Oku : High resolution imaging of a subsonic projectile using automated mirrors with large aperture, Proc. SPIE 10328, Selected Papers from the 31st International Congress on High-Speed Imaging and Photonics, 103280W (February 20, 2017) [doi:10.1117/12.2269907]

  • Koseki Kobayashi-Kirschvink, Hiromasa Oku : Design Principles of a High-speed Omni-scannable Gaze Controller, IEEE Robotics and Automation Letters (RA-L) paper (Vol.1, Issue 2, pp.836-843, 2016) presented at the 2016 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2016) (Stockholm Waterfront Congress Centre, Stockholm, Sweden, 2016.5.18)

  • Kazuhisa Iida and Hiromasa Oku : Saccade Mirror 3: High-speed gaze controller with ultra wide gaze control range using triple rotational mirrors, 2016 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2016) (Stockholm Waterfront Congress Centre, Stockholm, Sweden, 2016.5.17) / Proceedings, pp.624-629

  • Yuichiro Nakai, Atushi Taniguchi, Shigenori Nonaka, Viji M. Draviam, Hiromasa Oku, Noriko Hiroi, Akira Funahashi : Development of 3D single particle tracking system with an electrically tunable lens, NIG International Symposium 2016 Japan Q-Bio week, Tokyo Symposium (東京大学生産技術研究所,東京, 2016.1.9-10) / poster number, 16

  • Tomohiro Sueishi, Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : Mirror-based High-speed Gaze Controller Calibration with Optics and Illumination Control, 2015 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2015) (Congress Center Hamburg, Hamburg, Germany, 2015.9.30) / Proceedings, pp.3064-3070

  • Tomohiro Sueishi, Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa : Robust High-speed Tracking against Illumination Changes for Dynamic Projection Mapping, IEEE Virtual Reality Conference (VR2015) (Arles Congress Center, Arles, France, 2015.3.26) / pp.97-104  (Short paper, 口頭発表)

  • Yuichiro Nakai, Takumi Hiraiwa, Ryuichi Tanimoto, Mitsunori Ozeki, Atsushi Taniguchi, Shigenori Nonaka, Hiromasa Oku, Viji Draviam, Noriko Hiroi, Akira Funahashi : High-speed microscopy with an electrically tunable lens to image the dynamics of in vivo molecular complexes, The 2015 Quantitative Bioimaging Conference (QBI 2015) (Institut Pasteur, Paris, France, 2015.01.07) / submission ID, 47

  • Lihui Wang, Alvaro Cassinelli, Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa : A pair of diopter adjustable eyeglasses for presbyopia vision correction, SPIE Optics + Photonics 2014 (San Diego, California, USA, 2014.08.18) / Proc. of SPIE, Vol.9193, 91931G-1 (poster) [doi:10.1117/12.2061659]

  • Lihui Wang, Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa : Adaptive achromatic doublet design by double variable-focus lenses, SPIE Optics + Photonics 2014 (San Diego, California, USA, 2014.08.18) / Proc. of SPIE, Vol. 9193, 91930O-1 (口頭発表) [doi:10.1117/12.2061203]

  • Lihui Wang, Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : A Weak Power Enhanced Liquid-Membrane-Liquid Lens by a Pretension Elastic Membrane, Frontiers in Optics 2013, OSA's 97th annual meeting (Orlando, Florida, 2013.10.8) / Technical Digest FTu5F.5 (口頭発表),http://www.opticsinfobase.org/abstract.cfm?URI=FiO-2013-FTu5F.5

  • Kohei Okumura, Masato Ishii, Eri Tatsumi, Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : Gaze Matching Capturing for a High-speed Flying Object, International Conference on Instrumentation, Control, Information Technology and System Integration (SICE Annual Conference 2013) (Nagoya University, Nagoya, Japan, 2013.9.15) / Conference Proceedings, pp.649-654

  • Kohei Okumura, Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : Acitve Projection AR using High-speed Optical Axis Control and Appearance Estimation Algorithm, 2013 IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME 2013) (The Fairmont San Jose, San Jose, USA, 2013.7.15) / Conference Proceedings [PDF (3.5MB)]*IEEE [doi:10.1109/ICME.2013.6607637]

  • Lihui Wang, Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa : A solution of pre-tension membrane for improving the usability of liquid-membrane-liquid lens in its weak power area, 2nd EOS Conference on Optofluidics (EOSOF 2013) (Munich, 2013.5.14) / Abstract 1569716891 (口頭発表)

  • Hiromasa Oku, Kazuma Tsukamoto, Masatoshi Ishikawa : Measurement of temporal response characteristics of liquid-liquid interface with a pinned contact line for high-speed liquid lens design, 2nd EOS Conference on Optofluidics (EOSOF 2013) (Munich, 2013.5.14) / Abstract 1569714639_002 (poster)

  • Lihui Wang, Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa : Development of variable-focal lens with liquid-membrane-liquid structure and 30mm optical aperture, SPIE Photonics West 2013 (San Francisco, 2013.2.7) / Proceedings 8617-5 (口頭発表)

  • Hiroki Deguchi, Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa : Arbitrarily Focused Video Using High-speed Liquid Lens (Posters), 5th ACM SIGGRAPH Conference and Exhibition on Computer Graphics and Interactive Techniques in Asia (SIGGRAPH ASIA 2012) (Singapore, 2012.11.29-30)

  • Lihui Wang, Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa : A Liquid Lens with Liquid-Membrane-Liquid Structure, Frontiers in Optics 2012, OSA's 96th annual meeting (Rochester, NY, 2012.10.15) / Technical Digest, FM3A.3 (口頭発表), http://www.opticsinfobase.org/abstract.cfm?URI=FiO-2012-FM3A.3

  • Kohei Okumura, Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : Lumipen: Projection-Based Mixed Reality for Dynamic Objects, 2012 IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME 2012) (Melbourne, 2012.7.11) / Conference Proceedings, pp.699-704 [PDF(0.8MB)] *IEEE [doi:10.1109/ICME.2012.34]

  • Kohei Okumura, Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : High-Speed Gaze Controller for Millisecond-order Pan/tilt Camera, 2011 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2011) (Shanghai, 2011.5.12) / Conference Proceedings, pp.6186-6191 [PDF (1.3MB)]*IEEE

  • Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : High-Speed Liquid lens for Computer Vision, 2010 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2010) (Anchorage, 2010.5.5) / Conference Proceedings, pp.2643-2648 [PDF (1.6MB)]*IEEE

  • Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : High-speed liquid lens with 2-ms response and 80.3-nm root-mean-square wavefront error, SPIE Photonics West 2010 (San Francisco, 2010.1.25) / Proceedings, 7594-07 [PDF (2.1MB)] (口頭発表)

  • Nobuyuki Mizoguchi, Hiromasa Oku, and Masatoshi Ishikawa : High-speed variable-focus optical system for extended depth of field, IEEE International Symposium on Industrial Electronics (ISIE 2009) (Seoul, 2009.7.8) / Proceedings, pp.1668-1673 [PDF (988K)]*IEEE (口頭発表)

  • Hiromasa Oku, Naoko Ogawa, Kogiku Shiba, Manabu Yoshida, and Masatoshi Ishikawa : How to Track Spermatozoa using High-Speed Visual Feedback, 30th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC 2008) (Vancouver, 2008.8.21) / Proceedings, pp.125-128 [PDF (1.5M)]*IEEE (口頭発表)

  • Takahiko Ishikawa, Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa : Mobile microscope: A new concept for hand-held microscopes with image stabilization, 2008 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2008) (Pasadena, 2008.5.23) / Conference Proceedings, pp.3130-3134 [PDF (949K)]*IEEE

  • Takeshi Hasegawa, Naoko Ogawa, Hiromasa Oku and Masatoshi Ishikawa : A New Framework for Microrobotic Control of Motile Cells based on High-Speed Tracking and Focusing, 2008 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2008) (Pasadena, 2008.5.23) / Conference Proceedings, pp.3964-3969 [PDF (1.4M)]*IEEE (IEEE RAS Japan Chapter Young Award)

  • Soshiro Makise, Hiromasa Oku, and Masatoshi Ishikawa : Serial Algorithm for High-speed Autofocusing of Cells using Depth From Diffraction (DFDi) Method, 2008 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2008) (Pasadena, 2008.5.23) / Conference Proceedings, pp.3124-3129 [PDF (4.1M)]*IEEE

  • Anchelee Davies, Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Visualization and Estimation of Contact Stimuli using Living Microorganisms, 2006 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO 2006) (Kunming, 2006.12.18) / Proceedings, pp.445-450 [PDF (316K)]*IEEE (Best Paper in Biomimetics)

  • Hiromasa Oku, and Masatoshi Ishikawa : Rapid Liquid Variable-Focus Lens with 2-ms Response, 19th Annual Meeting of the IEEE Lasers & Electro-Optics Society (LEOS 2006) (Montreal, 2006.11.2) / Proceedings, pp.947-948 [PDF (527K)]*IEEE

  • Koichi Hashimoto, Kiyonori Takahashi, Naoko Ogawa, and Hiromasa Oku : Visual Feedback Control for a Cluster of Microorganisms, SICE-ICASE International Joint Conference 2006 (SICE-ICCAS 2006) (Busan, 2006.10.20) / Proceedings, pp.4198-4201

  • Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Dynamics Modeling and Real-Time Observation of Galvanotaxis in Paramecium caudatum toward Robotic Maneuvering, The 3rd International Symposium on Aero Aqua Bio-mechanisms (ISABMEC 2006) (Okinawa, 2006.7.5) / Proceedings, P02

  • Hiromasa Oku, Theodorus, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : High-speed Focusing of Cells Using Depth-From-Diffraction Method, 2006 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2006) (Orlando, 2006.5.18) / Proceedings, pp.2626-2641 [PDF (716K)]*IEEE

  • Kiyonori Takahashi, Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, and Koichi Hashimoto : Organized Motion Control of a lot of Microorganisms Using Visual Feedback, 2006 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2006) (Orlando, 2006.5.16) / Proceedings, pp.1408-1413 [PDF (3.1M)]*IEEE

  • Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Evaluation and Suppression of Overrun of Microorganisms using Dynamics Model for Microrobotic Application, 9th International Conference on Intelligent Autonomous Systems (IAS-9) (Kashiwa, 2006.3.8) / Intelligent Autonomous Systems 9 (T. Arai et al. Eds.), pp.1015-1024, IOS Press

  • Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Microrobotic Control of Paramecium Cells using Galvanotaxis, 2005 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO 2005) (Macau, 2005.7.3) / ROBIO'05 Workshop on Biomimetic Robotics and Biomimetic Control, pp.23-35

  • Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Dynamic Model of Paramecium Galvanotaxis for Microrobotic Application, 2005 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2005) (Barcelona, 2005.4.19) / Proceedings, pp. 1258-1263 [PDF (341K)]*IEEE

  • Hiromasa Oku, Naoko Ogawa, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Microorganism Tracking Microscope System, 2005 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2005) (Barcelona, 2005.4.18-22) / Video Proceedings [Video (WMV, 20M)] [PDF (112K)]*IEEE

  • Theodorus, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Optical axis tracking of microorganism using high speed vision, Focus on Microscopy 2005 (Jena, 2005.3.22) / Program and Abstract Book, p.105

  • Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Motile Cell Galvanotaxis Control using High-Speed Tracking System, 2004 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2004) (New Orleans, 2004.4.28) / Proceedings, pp.1646-1651 [PDF (1.7M)]*IEEE

  • Naoko Ogawa, Hiromasa Oku, Koichi Hashimoto, and Masatoshi Ishikawa : Single-cell level continuous observation of microorganism galvanotaxis using high-speed vision, 2004 IEEE International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI 2004) (Arlington, 2004.4.18) / Proceedings, pp.1331-1334 [PDF (1.0M)]*IEEE

  • Hiromasa Oku, and Masatoshi Ishikawa : A Variable-Focus Lens with 1kHz Bandwidth Applied to Axial-Scan of A Confocal Scanning Microscope, 16th Annual Meeting of the IEEE Lasers & Electro-Optics Society (LEOS 2003) (Tucson, 2003.10.26-30) / Proceedings, Vol.1, pp.309-310 [PDF (459K)]*IEEE

  • Hiromasa Oku, Idaku Ishii, and Masatoshi Ishikawa : Tracking a Protozoon Using High-Speed Visual Feedback, 1st Annual International IEEE-EMBS Special Topic Conference on Microtechnologies in Medicine & Biology(Lyon, France, Oct. 12-14, 2000) / Proceedings, pp.156-159.

国内学会・研究会発表

[国内学会]

  • 陳煜非,永井万都花,田中有弥,奥寛雅,鈴木孝明:プリズムアシスト3Dリソグラフィ法による再帰性反射材の大面積作製と評価,日本機械学会第15回マイクロ・ナノ工学シンポジウム (仙台国際センター展示棟,宮城,2024.11.26)/予稿集,26P3-17

  • 岡田恵里佳,荻原弘幸,奥寛雅:医療的ケア児のディストラクションにむけたリアルタイム2面投影の効率的映像伝送手法,第29回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2024) (名城大学天白キャンパス,愛知,2024.9.13)/予稿集,3E2-11

  • 廣橋惟冬,奥寛雅:投影像の傾き補正機能を有するドローンと高輝度プロジェクターによる空中ディスプレイ,第29回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2024) (名城大学天白キャンパス,愛知,2024.9.12)/予稿集,2E2-01

  • 荻原弘幸,岡田恵里佳,奥寛雅:医療的ケア児のストレス軽減効果と社会的交流を促すリアルタイム2面投影の展開,第29回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2024) (名城大学天白キャンパス,愛知,2024.9.11)/予稿集,1C1-07

  • 水戸部真澄,奥寛雅:深層学習を用いたランダムアクセスビジョンの視線方向トラッキング手法,第42回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2024) (大阪工業大学梅田キャンパス,大阪,2024.9.4)/講演論文集,1A5-05

  • 水戸部真澄,奥寛雅:動的な視線方向選択によるランダムアクセスビジョンのビジュアルフィードバック手法,ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 (ROBOMECH2024) (ライトキューブ宇都宮, 栃木, 2024.5.30)/予稿集,1P2-S07

  • 江田篤志,奥寛雅:高速DMD を用いたマイクロプロジェクションシステムの構築,ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 (ROBOMECH2024) (ライトキューブ宇都宮, 栃木, 2024.5.30)/予稿集,1A1-S09

  • 中山息吹,奥寛雅,青山一真:喉での味覚の空間分布を制御するための経皮電気刺激手法の検討,電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE) (沖縄産業支援センタ,沖縄, 2024.3.14)/信学技報, vol. 123, no. 433, MVE2023-74, pp. 177-181, 2024年3月

  • 新井好明,奥寛雅:無限運動錯視の重畳が物体の運動の知覚に与える影響の評価,第28回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2024 (学術総合センター内 一橋記念講堂,東京, 2024.3.6)/インタラクション2024論文集, 論文ID 1P-74, pp.513-516

  • 陳煜非,田中有弥,奥寛雅,鈴木孝明 : プリズムアシスト3Dリソグラフィ法の加工構造角度の評価, 第14回マイクロ・ナノ工学シンポジウム (熊本城ホール,熊本,2023.11.7)/7P2-PN-43 (日本機械学会優秀講演論文表彰)

  • 荻原 弘幸,岡田恵里佳,奥寛雅 : 医療的ケア児のストレス軽減効果を促す2面投影とその展開,第28回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2023) (東京たま未来メッセ,東京,2023.9.12)/予稿集,1D2-06

  • 廣橋惟冬,奥寛雅​ : ドローン動的投影に基づく空中ディスプレイの高精細化,第28回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2023) (東京たま未来メッセ,東京,2023.9.12)/予稿集,1C2-01

  • 廣橋惟冬,奥寛雅 : 動的投影による空中ディスプレイのためのマーカー付きスクリーン,ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 (ROBOMECH2023) (名古屋国際会議場, 愛知, 2023.6.30)/予稿集,2A1-I02

  • 永井万都花,CHEN YUFEI,鈴木孝明,奥寛雅 : 三次元リソグラフィ法で製造した50 µm三角錐アレイ構造鋳型による 飴製再帰性反射材の評価,ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 (ROBOMECH2023) (名古屋国際会議場, 愛知, 2023.6.30)/予稿集,2A2-I04

  • 大竹彰悟,奥寛雅:投影機能を長時間持続する食べられる2面コーナーリフレクタアレイとその応用,第27回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2023 (学術総合センター内 一橋記念講堂,東京, 2023.3.8)/インタラクション2023論文集, 論文ID 1P-63, pp.394-397

  • 永井万都花,陳煜非,鈴木孝明,奥寛雅 : 三次元リソグラフィ法で製造した50um三角錐アレイ構造鋳型による飴製再帰性反射材の試作,日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2022 (OPJ2022) (栃木県総合文化センター,栃木,2022.11.16)/講演予稿集,16aD7

  • 船戸優希,林鈴乃,奥寛雅 : 食べられるライトパイプに対する非接触の光供給手法,第27回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2022) (札幌市立大学芸術の森キャンパス,北海道,2022.9.14)/予稿集,3E2-1

  • 新井好明,奥寛雅 : 無限運動錯視を誘起する映像が運動する状況を提示する投影系の開発,第27回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2022) (札幌市立大学芸術の森キャンパス,北海道,2022.9.13)/予稿集,2E1-1

  • 井内将俊,廣橋惟冬,奥寛雅 : 遠方を飛翔するスクリーンへの動的プロジェクションマッピングによる空中ディスプレイの提案,第27回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2022) (札幌市立大学芸術の森キャンパス,北海道,2022.9.12)/予稿集,1D4-3

  • 荻原 弘幸,船戸優希,奥 寛雅 : 1面投影と2面投影のストレス緩和効果における唾液αアミラーゼ活性の比較検証,第27回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2022) (札幌市立大学芸術の森キャンパス,北海道,2022.9.12)/予稿集,1E3-3

  • 松島完忠,奥寛雅 :複数焦点の同時撮像手法であるSimulfocus Imagingによる顕微鏡下三次元計測の基礎評価 ,第40回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2022) (東京大学本郷キャンパス,東京,2022.9.7)/講演論文集,3K1-04

  • 水戸部真澄,奥寛雅,安富 啓太,川人 祥二 : XY2軸のミラー振動によるランダムアクセスビジョンの視線方向の拡張手法,第40回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2022) (東京大学本郷キャンパス,東京,2022.9.6)/講演論文集,2B3-04

  • 平山大夢,奥寛雅,安富 啓太,川人 祥二 : 撮像の明るさ向上のためのデコンボリューションに基づく視線方向ランダムアクセスビジョン手法の提案,第40回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2022) (東京大学本郷キャンパス,東京,2022.9.6)/講演論文集,2B3-03

  • 鳥羽翔,久保佑輝也,深野悠吾,奥寛雅:1000volume/s高速体積型ディスプレイの双眼化,ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 (ROBOMECH2022) (SORA 札幌コンベンションセンター,北海道,ハイブリッド開催,2022.6.3)/講演論文集,2P2-G08

  • 山崎祥吾,奥寛雅:ボール上への動的な2色光線投影による卓球の演出手法,ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 (ROBOMECH2022) (SORA 札幌コンベンションセンター,北海道,ハイブリッド開催,2022.6.3)/講演論文集,2P2-G05

  • 林鈴乃,奥寛雅:飴製の食べられるライトパイプによる光る料理の提案と基礎評価,ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 (ROBOMECH2022) (SORA 札幌コンベンションセンター,北海道,ハイブリッド開催,2022.6.3)/講演論文集,2P2-F08

  • 井内将俊,樋口詩乃,奥寛雅:レーザーディスプレイを用いた遠方の動的対象へのプロジェクションマッピング手法の基礎検討,ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 (ROBOMECH2022) (SORA 札幌コンベンションセンター,北海道,ハイブリッド開催,2022.6.3)/講演論文集,2P2-F03

  • 深野悠吾,鳥羽翔,久保佑輝也,奥寛雅:1000volume/s高速体積型ディスプレイにおける提示像と像提示位置の同時制御,ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 (ROBOMECH2022) (SORA 札幌コンベンションセンター,北海道,ハイブリッド開催,2022.6.3)/講演論文集,2P2-F02

  • 大竹彰悟,奥寛雅:食べられる2面コーナーリフレクタアレイの解像力向上にむけた形成手法,ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 (ROBOMECH2022) (SORA 札幌コンベンションセンター,北海道,ハイブリッド開催,2022.6.3)/講演論文集,2P2-F01

  • 新井和樹,奥寛雅:100Volumes/sライトシート顕微鏡によるクラミドモナスの3次元運動計測,ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 (ROBOMECH2022) (SORA 札幌コンベンションセンター,北海道,ハイブリッド開催,2022.6.3)/講演論文集,2P2-J02

  • Chanrathnak Borann, Hiromasa Oku : MobileGoturns: Light-weight Deep Regression Networks for High-speed Visual Feedback System, ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 (ROBOMECH2022) (SORA 札幌コンベンションセンター,北海道,ハイブリッド開催,2022.6.3)/講演論文集,2P1-R03

  • 鎌田廉,奥寛雅,安富啓太,川人祥二:共振型走査ミラーとマルチタップロックインピクセル撮像素子による視線方向並列ランダムアクセスビジョン,ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 (ROBOMECH2022) (SORA 札幌コンベンションセンター,北海道,ハイブリッド開催,2022.6.3)/講演論文集,2P1-R02

  • 荻原 弘幸,船戸 優希,奥 寛雅 : 医療的ケア児の看護にむけた映像投影によるストレス軽減手法の基礎検討,第26回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2022 (オンライン開催, 2022.2.28)/インタラクション2022論文集, 論文ID 1P07, pp242-245

  • 新井和樹,奥寛雅 : 共振型液体レンズとガルバノスキャナの同期制御による100volumes/sライトシート顕微鏡,日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2021 (OPJ2021) (国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京/オンラインハイブリッド開催, 2021.10.28)/講演予稿集, 28pD1

  • 深野 悠吾,鳥羽 翔,奥 寛雅 : 1000volumes/s高速体積型ディスプレイによる提示奥行位置と提示像のミリ秒同時制御,第 26回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2021) (オンライン開催,2021.09.12)/論文集, 1D3-4

  • 新井和樹,奥寛雅 : フォーカスとシート光のミリ秒制御による高速ライトシート顕微鏡,第39回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2021) (オンライン開催,2021.09.10)/予稿集,2K4-03 (日本ロボット学会若手講演賞)

  • 山登一輝,生方知弥,奥寛雅 : 共振型可変焦点レンズと短時間露光カメラの同期制御による高速オートフォーカス顕微鏡の提案,ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 (ROBOMECH2021) (オンライン開催,2021.6.7)/講演論文集,1A1-J06

  • 井内将俊,山登一輝,奥寛雅 : TAGレンズとイメージインテンシファイアを用いた蛍光ビーズの高速三次元トラッキング,ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 (ROBOMECH2021) (オンライン開催,2021.6.7)/講演論文集,1A1-J01 (日本機械学会若手優秀講演フェロー賞)

  • 大竹彰悟,奥寛雅 : 食べられる2面コーナーリフレクタアレイの提案と試作,第25回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2021 (オンライン開催, 2021.3.10)/インタラクション2021論文集, 論文ID 1P02, pp.593-595

  • 樋口詩乃,奥寛雅 : 3枚鏡方式の視線制御系による広範囲かつ高速な動的プロジェクションマッピング手法,第25回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2021 (オンライン開催, 2021.3.11)/インタラクション2021論文集, 論文ID 2P02, pp.668-672

  • 船戸優希,奥寛雅 : 食べられる再帰性反射材の反射パターンに基づく位置姿勢基準マーカー,第25回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2021 (オンライン開催, 2021.3.12)/インタラクション2021論文集, 論文ID 3P06, pp.758-761

  • 鈴木康平,深野悠吾,奥寛雅:1000-volume/s高速体積型ディスプレイにおける多ビット画像提示手法の提案,日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2020 (OPJ2020) (オンライン開催,2020.11.17)/講演予稿集,17pB4 (第6回OPJ優秀講演賞) 

  • 山下将輝,奥寛雅 : CNNに基づく300fpsビジュアルフィードバックによるトラッキング手法の検討,第38回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2020) (オンライン開催,2020.10.11)/予稿集,3D1-03

  • 深野悠吾,鈴木康平,奥寛雅 : 1000volumes/s高速体積型ディスプレイによる像提示奥行位置の実物体への追従制御,第 25 回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2020) (オンライン開催,2020.9.17)/論文集, 2B1-3

  • 木島広夢,奥寛雅 : 2台の平行設置プロジェクタによるサブミリメートル高速高精度三次元推定手法と人の不随意運動計測への応用,ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 (ROBOMECH2020) (オンライン開催,2020.5.28)/講演論文集,1P2-L11

  • 山登一輝,千葉拓亨,奥寛雅 : TeCEカメラとTAGレンズによるフレーム毎焦点距離選択原理に基づく遊泳細胞の高速三次元トラッキング,ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 (ROBOMECH2020) (オンライン開催,2020.5.28)/講演論文集,1P1-P13

  • 山登一輝,畠中瞭 ,奥寛雅 : イメージインテンシファイアとTAGレンズによる蛍光物質の高速三次元計測,ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 (ROBOMECH2020) (オンライン開催,2020.5.28)/講演論文集,1P1-P14

  • 深野悠吾,鈴木康平,奥寛雅 : 透過型HMD のための1000volumes/s 高速体積型ディスプレイの試作と性能評価,ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 (ROBOMECH2020) (オンライン開催,2020.5.28)/講演論文集,1A1-L10

  • 佐藤優至,清水翠,奥寛雅 : 高精度な食べられる基準マーカの提案と試作,第24回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2020 (オンライン開催, 2020.3.9)/インタラクション2020論文集, 論文ID 1P-85, pp.487-491

  • ​​石毛浩大,奥寛雅 : 高速視線制御系に基づく200m望遠計測における画像制振手法,日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2019 (OPJ 2019) (大阪大学コンベンションセンター,情報科学研究科,大阪,2019.12.03)/3aE2

  • 佐藤美子,金子愛,奥寛雅 : 2層構造の飴による食品の直接付与に安定で高反射率の食べられる再帰性反射材,第 24 回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2019) (東京大学本郷キャンパス,東京,2019.9.11)/論文集, 3C-10

  • 奥寛雅,鈴木康平,春原岳 : 高速HMDのための1000volumes/s高速体積型ディスプレイ原理の提案,第 24 回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2019) (東京大学本郷キャンパス,東京,2019.9.11)/論文集, 1C-06

  • 鈴木康平,春原岳,奥寛雅 : 1000volumes/s高速体積型ディスプレイ用光学系の基礎評価,第 24 回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2019) (東京大学本郷キャンパス,東京,2019.9.11)/論文集, 1C-05

  • ​​生方知弥,山登一輝,奥寛雅 : 共振型可変焦点レンズと露光タイミング動的制御によるミリ秒高速オートフォーカス,第37回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2019) (早稲田大学早稲田キャンパス,東京,2019.9.4)/予稿集,1K1-02

  • 山登一輝,千葉拓亨,山下駿彦,奥寛雅: TeCEカメラによる遊泳細胞の高速三次元位置計測手法,ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 (ROBOMECH2019) (広島国際会議場, 広島,2019.6.7)/講演論文集,2A2-H08

  • 山登一輝,阿部亮太,奥寛雅 : ピストン駆動解析のための大型ミラーによるピストン追従手法,ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 (ROBOMECH2019) (広島国際会議場, 広島,2019.6.7)/講演論文集,2A1-I09

  • 曽我部涼,島崎航平,姜明俊,高木健,石井抱,奥寛雅 : 360度全方位高速人物追跡システム,ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 (ROBOMECH2019) (広島国際会議場, 広島,2019.6.7)/講演論文集,2A1-I06

  • 木島広夢,奥寛雅 : 2台の平行設置プロジェクタによる高速かつ高精度な三次元情報計測手法を用いた動的プロジェクションマッピング,ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 (ROBOMECH2019) (広島国際会議場, 広島,2019.6.7)/講演論文集,2A1-S08

  • 野村美友,奥寛雅 : 絞りを内蔵する食べられるレンズの試作と評価,ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 (ROBOMECH2019) (広島国際会議場, 広島,2019.6.6)/講演論文集,1A1-R01

  • ​佐藤美子,船戸優希,奥寛雅 : 飴を材料とした食べられる再帰性反射材の提案と試作,第23回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2019 (学術総合センター/一橋大学一橋講堂, 東京, 2019.3.6)/インタラクション2019論文集, 論文ID 1B-35, pp.319-322 (インタラクティブ発表賞(PC推薦),インタラクティブ発表賞(一般投票))

  • ​原田亘,奥寛雅 : 卓球への光線投影による新たなスポーツ演出方法の検討,第23回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ 2018) (東北大学青葉山新キャンパス,宮城,2018.9.21)/論文集,34E-5

  • 野村美友,奥寛雅 : 食べられるレンズの試作,第23回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ 2018) (東北大学青葉山新キャンパス,宮城,2018.9.20)/論文集,21B-3

  • 木島広夢,奥寛雅 : 2台の平行設置プロジェクタによる高精度かつ1msでの高速距離画像計測手法,第36回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ 2018) (中部大学春日井キャンパス,愛知,2018.9.7)/予稿集,3J3-05

  • ​髙草木大地,奥寛雅 : 準最適模様による卓球サーブ高精度回転情報計測,第24回画像センシングシンポジウム (SSII 2018) (パシフィコ横浜,神奈川,2018.6.15)/講演論文集,IS3-11

  • 木島広夢,小原彬寛,奥寛雅 : 2台の平行設置プロジェクタによる高精度かつ高速な3次元距離画像計測手法,ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 (ROBOMECH2018) (北九州国際コンベンションゾーン, 福岡,2018.6.5)/講演論文集,2A1-I18

  • 千葉拓亨,山下駿彦,山登一輝,奥寛雅 : 光源制御型1ms三次元フィードバック顕微鏡によるフォーカストラッキング,ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 (ROBOMECH2018) (北九州国際コンベンションゾーン, 福岡,2018.6.5)/講演論文集,2A1-L15

  • 山下駿彦,千葉拓亨,山登一輝,奥寛雅 : 顕微鏡による高速三次元計測のための符号化露光カメラの開発,ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 (ROBOMECH2018) (北九州国際コンベンションゾーン, 福岡,2018.6.5)/講演論文集,2A1-L16

  •  小笠原健,飯田和久,奥寛雅 : 高速・高解像度望遠計測のための3枚鏡方式視線制御システムの試作,ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 (ROBOMECH2018) (北九州国際コンベンションゾーン, 福岡,2018.6.5)/講演論文集,2A1-L17

  • 原田亘,小池裕太,奥寛雅 : 動的プロジェクションマッピングによる新たなスポーツ演出手法の基礎検討,ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 (ROBOMECH2018) (北九州国際コンベンションゾーン, 福岡,2018.6.5)/講演論文集,2P2-H16

  • ​張依婷,奥寛雅 : 食べられる再帰性反射材による食べられるARマーカーの提案と試作,第22回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2017) (徳島大学常三島キャンパス, 徳島, 2017.9.29)/論文集,3E1-06

  • 小原彬寛,奥寛雅 : 正弦形状構造化ライトフィールドによる1msでのロバストな距離推定,第35回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2017) (東洋大学川越キャンパス, 埼玉, 2017.9.14)/予稿集,3C3-03

  • 千葉拓亨,山下駿彦,山登一輝,奥寛雅 : 焦点位置と照明の 70kHz 同期変調による光源制御型高速ボリュームフィードバック顕微鏡の基礎検討,第35回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2017) (東洋大学川越キャンパス, 埼玉, 2017.9.14)/予稿集,3C2-02

  • 小原彬寛,山田健人,奥寛雅 : 構造化ライトフィールド法とレーザープロジェクタを用いた動的プロジェクションマッピング,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2017 (Robomech 2017) (ビッグパレットふくしま,福島,2017.5.12)/講演論文集,2A1-J10 (日本機械学会若手優秀講演フェロー賞)

  • 若井祐樹,奥寛雅 : 1msオートパン・チルトによる目の高速トラッキングアルゴリズム,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2017 (Robomech 2017) (ビッグパレットふくしま,福島,2017.5.11)/講演論文集,1P2-J05

  • ​宇治貴大,奥寛雅 : 食べられる再帰性反射材の提案と試作,第21回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2017 (明治大学中野キャンパス, 東京, 2017.3.2)/インタラクション2017論文集,論文ID 1-503-17,pp.166-169  (インタラクティブ発表賞(PC推薦),インタラクティブ発表賞(一般投票))

  • 小原彬寛,奥寛雅 : プロジェクタを用いた構造化ライトフィールド法に おける 計測パラメータ決定法,第34回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2016)(山形大学小白川キャンパス,山形,2016.9.7)/講演論文集,1V1-03

  • ​舘野友貴美,石井将人,奥寛雅 : 大型ミラーを使用した高速飛翔物体の高解像度映像計測,2016年映像情報メディア学会年次大会(三重大学工学部,三重,2016.9.1)/講演予稿集,24E-3

  • 小池裕太,奥寛雅 : 2台の1msオートパンチルトシステムによるステレオトラッキングとそのスポーツへの応用,2016年映像情報メディア学会年次大会 (三重大学工学部,三重,2016.9.1)/講演予稿集,24E-2

  • 飯田和久,奥寛雅 : 3枚の回転鏡を用いた高速かつ広範囲な視線制御機構用ミラーの開発,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 (Robomech 2016) (パシフィコ横浜,神奈川,2016.6.10)/講演論文集,2A1-19b5

  • 齋藤航平,奥寛雅 : HARIキーボード:超小型タッチパネル端末向け日本語入力キーボード,第20回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2016 (科学技術館,東京,2016.3.3)/インタラクション2016論文集,論文ID 2C55,pp. 701-703

  • 小池裕太,伊澤徹,田畑友啓,高井優,奥寛雅 : 1msオートパンチルトによる高速白色物体トラッキング,映像情報メディア学会2015年冬季大会 (早稲田大学西早稲田キャンパス,東京,2015.12.15)/講演予稿集,13B-3

  • 阿部孝則,宮地力,吉田和人,奥寛雅 : 卓球サーブ練習のための回転情報リアルタイム提示システム,映像情報メディア学会2015年冬季大会 (早稲田大学西早稲田キャンパス,東京,2015.12.15)/講演予稿集,13B-2

  • 川口陽平,奥寛雅 : 動的プロジェクションマッピングのための再帰性反射マーカー,第20回日本バーチャルリアリティ学会大会(VRSJ2015)(芝浦工業大学,東京,2015.9.10)/論文集,pp.234-235

  • 奥寛雅,飯田和久 : 3枚の回転鏡による高速・広範囲視線制御機構の試作,第33回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2015)(東京電機大学,東京,2015.9.3)/講演論文集,1H1-03

  • 阿部孝則,奥寛雅 : 1msオートパンチルトを用いた卓球のリアルタイム回転推定システム,第21回画像センシングシンポジウム (SSII2015) (パシフィコ横浜,神奈川,2015.06.12)/講演論文集,IS3-33

  • 木村俊貴,楊旭,奥寛雅 : プロジェクターを用いた構造化ライトフィールドの投影による高速三次元距離計測とトラッキングへの応用,第21回画像センシングシンポジウム (SSII2015) (パシフィコ横浜,神奈川,2015.06.11)/講演論文集,IS1-24

  • 木村俊貴,楊旭,奥寛雅 : プロジェクターを用いた構造化ライトフィールドの投影による高速三次元距離計測,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 (Robomech 2015) (みやこめっせ,京都,2015.5.18)/講演論文集,1A1-I03

  • 木村知宏,手塚武揚,中村周吾,奥寛雅,大西康夫 : 希少放線菌Actinoplanes missouriensisの運動性胞子の走化性制御メカニズムの解析,日本農芸化学会2015年度大会(岡山大学津島キャンパス,岡山,2015.3.27)/2A36p11 

  • 伊澤徹,奥寛雅 : 1msオートパンチルトのためのパターンマーカーの基礎検討,第15回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2014) (東京ビッグサイト,東京,2014.12.17)/講演会予稿集, 3G3-2

  • 松本卓也,奥寛雅,石川正俊 : 構造化ライトフィールドの投影による実時間距離計測,第32回日本ロボット学会学術講演会(九州産業大学,福岡,2014.9.4)/予稿集,1J3-06

  • 奥村光平,末石智大,奥寛雅,石川正俊 : 時間幾何学的整合性を有する動的物体へのプロジェクションマッピング,第20回画像センシングシンポジウム (SSII2014)(パシフィコ横浜,神奈川,2014.6.12-13)/講演論文集,DS1-01

  • 末石智大, 長谷川圭介, 奥村光平, 奥寛雅, 篠田裕之, 石川正俊 : 駆動鏡面式高速視線制御を用いたステレオトラッキングによる動的対象への視触覚提示システム, 第18回日本バーチャルリアリティ学会大会(VRSJ2013)(大阪,2013.9.20)/論文集,pp. 594-597

  • 安井雅彦,カシネリ アルバロ,奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 追跡的光線投影による残像を用いた大空間情報提示手法の提案と基礎検討, 第18回日本バーチャルリアリティ学会大会(VRSJ2013)(ナレッジキャピタル,大阪,2013.9.20)/論文集,pp.499-502

  • 奥寛雅,奥村光平,石川正俊 : 高速視線制御ユニットによる動的プロジェクションマッピング, 第18回日本バーチャルリアリティ学会大会(VRSJ2013)(ナレッジキャピタル,大阪,2013.9.19)/論文集,pp.373-375

  • 長谷川圭介, 末石智大, 奥村光平, 奥寛雅, 石川正俊, 篠田裕之: 運動する人体上へ高速追従する映像投影への空中超音波触覚の重畳, 第18回日本バーチャルリアリティ学会大会(VRSJ2013)(ナレッジキャピタル,大阪,2013.9.19)/論文集,pp. 307-310

  • 木村知宏,手塚武揚,中村周吾,奥寛雅,大西康夫 : 希少放線菌Actinoplanes missouriensis運動性胞子のトラッキング顕微鏡観察, 2013年度(第28回)日本放線菌学会大会(メルパルク広島,広島,2013.9.6)/一般講演番号 O-13,ポスター番号 P-55 (ポスター賞)

  • 小林鉱石,奥寛雅,石川正俊 : 可動ミラーを用いた全周走査高速視線制御・ユニットの提案, 第31回日本ロボット学会学術講演会 (首都大学東京南大沢キャンパス,東京,2013.9.4)/予稿集,1E3-04

  • 奥村光平,横山恵子,奥寛雅,石川正俊 : 1 msオートパン・チルト ~動きの並進成分を極力除去した映像の生成技術~, 第31回日本ロボット学会学術講演会 (首都大学東京南大沢キャンパス,東京,2013.9.4)/予稿集,1E2-03

  • 奥寛雅,奥村光平,石川正俊 : 高速光学系により応答時間を整合した新たなビジョンシステムの提案, 第19回画像センシングシンポジウム (SSII2013) (パシフィコ横浜,神奈川, 2013.6.14)/講演論文集,IS3-11 (SSII2013 オーディエンス賞)

  • 横山恵子,末石智大,奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 背景差分を適用した高速視線制御トラッキングシステムおよび屋外用ユニット, 第19回画像センシングシンポジウム (SSII2013) (パシフィコ横浜,神奈川,2013.6.13-14)/講演論文集,DS1-07

  • 末石智大,奥寛雅,石川正俊 : 駆動鏡面式高速視線制御光学系を用いた高精度計測のための光学パラメータ推定, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013(ROBOMEC2013) (つくば国際会議場,茨城,2013.5.24)/ 講演会論文集,2A1-J01

  • 奥寛雅, 奥村光平,石川正俊 : ロボプティックビジョン:フレーム毎の高速光学系制御に基づく次世代ビジョンシステムの提案, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 (ROBOMEC 2013) (つくば国際会議場,茨城,2013.5.24)/ 講演論文集,2A1-J04

  • 横山恵子,奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 可搬型高速視線制御システムの開発と背景差分を用いた屋外での高速物体追跡, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 (ROBOMEC 2013) (つくば国際会議場,茨城,2013.5.24)/ 講演論文集,2A1-K01

  • 大塚博,奥寛雅,石川正俊 : 液体可変焦点レンズの応用に向けた焦点距離計測機構の基礎評価, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013(ROBOMEC 2013) (つくば国際会議場,茨城,2013.5.24)/講演論文集,2A1-K03

  • 松﨑翔太, 奥寛雅, 石川正俊 : 焦点距離の高速スキャンにより得られる時系列画像を用いた高速三次元動き推定手法, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 (ROBOMEC 2013) (つくば国際会議場,茨城,2013.5.23)/ 講演論文集,1P1-J06

  • 横山恵子,奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 高速視線制御システムを用いた物体追跡のための背景除去アルゴリズム, 第13回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2012) (福岡,2012.12.20)/ 講演論文集,pp.2237-2240

  • 井上碩,奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 自由運動する球面鏡の高速高解像度トラッキングによる動的な周囲環境イメージング, 第17回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2012) (横浜,2012.9.14)/論文集,pp.519-522

  • 奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 動的対象への投影型拡張現実感,2012年映像情報メディア学会年次大会(広島,2012.8.29)/講演予稿集,2-4 (2012年年次大会学生優秀発表賞)

  • 松崎翔太,奥寛雅,石川正俊 : 焦点スキャン画像群による動的シーンにおける新たな三次元運動認識手法, 第18回画像センシングシンポジウム (SSII2012) (横浜, 2012.6.8)/講演論文集,IS4-19

  • 大塚博,奥寛雅,石川正俊 : 液体可変焦点レンズを用いた高速ズーム系の基礎評価, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 (ROBOMEC 2012) (浜松,2012.5.29) /講演論文集,2P1-K02

  • 末石智大,奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 二眼駆動鏡面式視線制御による高速ステレオビジョンシステム, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 (ROBOMEC 2012) (浜松,2012.5.28) /講演論文集,1A1-A11

  • 松崎翔太,奥寛雅,石川正俊 : 焦点の異なる複数の画像を用いた3次元動き推定アルゴリズム : 第12回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(京都, 2011.12.25)/講演論文集,pp.2442-2445

  • 荒井祐介,持地翔太,若林憲一,吉川雅英,奥寛雅,石川正俊 : 暗視野顕微鏡法における遊泳細胞の三次元トラッキング,第12回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(京都, 2011.12.24)/講演論文集,pp.1577-1580

  • 出口裕己,奥寛雅,石川正俊 : 高速液体レンズによるフォーカス走査画像系列を用いた任意焦点・被写界深度の画像合成手法,2011年映像情報メディア学会冬季大会(東京, 2011.12.21)/講演予稿集,6-2

  • 奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : Full HD画質対応超高速パンチルトカメラ,2011年映像情報メディア学会年次大会(武蔵野市,2011.8.24)/講演予稿集,7-12 (映像情報メディア学会第45回鈴木記念奨励賞)

  • 奥寛雅,清川博貴,山野隆志,吉川雅英,石川正俊 : 位相差顕微鏡法における遊泳細胞の三次元トラッキング,第17回画像センシングシンポジウム (SSII2011) (横浜, 2011.6.9)/講演論文集,IS1-11

  • 奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : サッカードミラーと画像処理を用いた高速飛翔体の映像計測, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 (ROBOMEC 2011) (岡山,2011.5.28)/講演論文集,2A1-L10

  • 奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 駆動鏡面を用いた超高速アクティブビジョン, 第16回画像センシングシンポジウム (SSII2010) (横浜,2010.6.10-11)/講演論文集,DS2-04

  • 等康平,奥寛雅,石川正俊 : 高速焦点スキャン画像群に基づく実時間画像認識フレームワークの提案, 第16回画像センシングシンポジウム (SSII2010) (横浜,2010.6.10)/講演論文集,IS1-03

  • 奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 駆動する鏡面を用いた高速視線制御システム-サッカードミラー-,第15回ロボティクスシンポジアプログラム(吉野山,2010.3.15)/予稿集,pp.214-219奥寛雅,石川正俊 : 高速液体可変焦点レンズの光学特性とコンピュータビジョンへの応用,日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2009 (OPJ2009)(新潟,2009.11.26)/講演予稿集,26aE5 (口頭発表)

  • 奥寛雅,石川貴彦,石川正俊 : 光学系と画像処理系の速度を整合した高速フォーカスビジョン, 第27回日本ロボット学会学術講演会 (横浜,2009.9.17)/予稿集,3R1-03 [PDF (1.1M)]

  • 奥村光平,奥寛雅,石川正俊 : 駆動鏡面式超高速アクティブビジョン : 第27回日本ロボット学会学術講演会 (横浜,2009.9.17)/予稿集,3R1-02 [PDF (902K)]

  • 細谷弘,奥寛雅,石川正俊 : 手の振戦のアクティブ制御による微細作業支援手法の提案, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2009 (ROBOMEC 2009) (福岡,2009.5.25)/講演論文集,1P1-F05

  • 菊田恭平,尾川順子,長谷川健史,奥寛雅,Cassinelli Alvaro,石川正俊 : ローバ型インターフェースによる微生物との実世界インタラクション,日本バーチャルリアリティ学会第13回大会(奈良,2008.9.24)/論文集,pp.173-176

  • 奥寛雅,門内靖明,石川正俊 : ミリセカンド高速液体可変焦点レンズとそのロボットビジョン応用への可能性,第26回日本ロボット学会学術講演会(神戸,2008.9.11)/予稿集,3I1-03 [PDF (944K)] (日本ロボット学会研究奨励賞)

  • 奥村光平,長谷川健史,奥寛雅,石川正俊 : 運動する微生物の疑似静止観察―トラッキング映像のさらなる安定化―,第26回日本ロボット学会学術講演会(神戸,2008.9.9)/予稿集,1D1-04 [PDF (236K)]

  • 奥寛雅,門内靖明,石川正俊 : ミリセカンド高速・高解像力液体可変焦点レンズ,第69回応用物理学会学術講演会 (名古屋,2008.9.2)/講演予稿集,2a-ZG-9

  • 牧瀬壮四郎,奥寛雅,石川正俊 : 細胞の回折像を用いた高速オートフォーカスの走査型顕微鏡への応用, 第47回日本生体医工学会大会 (神戸,2008.5.8)/プログラム・論文集,pp.390-391

  • 柴小菊,奥寛雅,尾川順子,石川正俊,吉田学 : 高速ビジュアルフィードバックを用いたトラッキング顕微鏡によるホヤ精子運動の長時間長距離観察, 第60回日本動物学会関東支部大会 (東京,2008.3.22)/発表演題要旨,36

  • 尾川順子,長谷川健史,奥寛雅,石川正俊 : 微生物との実世界インタラクションに向けたインタフェース用アバタロボットの制御, インタラクション 2008 (東京,2008.3.3)/論文集,0077

  • 長谷川健史,尾川順子,奥寛雅,石川正俊 : 高速ビジョンによるトラッキングを用いた3次元空間内での微生物運動制御, 第25回日本ロボット学会学術講演会 (千葉,2007.9.14)/予稿集,2D12

  • 石川貴彦,奥寛雅,石川正俊 : 単眼高速ビジョンを用いた画像安定化機能を備えるモバイル顕微鏡の基礎検討, 第13回画像センシングシンポジウム (SSII07) (横浜,2007.6.8)/講演論文集,IN4-21

  • 石川貴彦,奥寛雅,石川正俊 : モバイル顕微鏡の実現に向けた単眼高速ビジョンによる画像安定化手法, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'07 (ROBOMEC 2007) (秋田,2007.5.11)/講演論文集,1A2-N01

  • 尾川順子,石川貴彦,奥寛雅,柴小菊,吉田学,石川正俊 : 高速ビジュアルフィードバックを用いたホヤ精子のトラッキング, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'07 (ROBOMEC 2007) (秋田,2007.5.12)/講演論文集,2A2-O05

  • 長谷川健史,尾川順子,奥寛雅,石川正俊 : 高速ビジョンによる3次元トラッキングを用いた電場形成下での微生物運動計測, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'07 (ROBOMEC 2007) (秋田,2007.5.12)/講演論文集,2A2-O06

  • 牧瀬壮四郎,奥寛雅,石川正俊 : 回折像を用いた細胞群深さ位置の広範囲・高速推定手法,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'07 (ROBOMEC 2007) (秋田,2007.5.11)/講演論文集,1A2-N02

  • 奥寛雅,石川正俊 : 液体界面を屈折面とする高速可変焦点レンズの構造, 日本光学会年次学術講演会・日本分光学会秋季講演会 Optics & Photonics Japan 2006 (東京,2006.11.9)/Post-Deadline 論文集, pp.10-11

  • 尾川順子,奥寛雅,橋本浩一,石川正俊 : マイクロロボット応用のための微生物の軌道計画,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2006 (ROBOMEC 2006) (東京,2006.5.28)/講演論文集,2P1-A26

  • 牧瀬壮四郎,奥寛雅,石川正俊 : 回折像を用いた細胞群に対する高速なオートフォーカスの研究,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2006 (ROBOMEC 2006) (東京,2006.5.28)/講演論文集,1A1-C28

  • 奥寛雅,Theodorus,橋本浩一,石川正俊 : 回折パターンを用いた細胞の高速フォーカシング,第6回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2005) (熊本,2005.12.16)/講演会論文集,pp.121-122 (SICE SI部門ベストセッション講演賞)

  • 奥寛雅,尾川順子,橋本浩一,石川正俊 : トラッキング顕微鏡による遊泳する微生物のin vivo計測,第 14 回日本バイオイメージング学会学術集会 (東京,2005.10.28)/要旨集,pp.148-149

  • 尾川順子,奥寛雅,橋本浩一,石川正俊 : 電気走性アクチュエーションにおけるゾウリムシの非ホロノミック性,第 23 回日本ロボット学会学術講演会 (横浜,2005.9.17)/予稿集,3F14 (日本ロボット学会研究奨励賞)

  • 尾川順子,奥寛雅,橋本浩一,石川正俊 : ゾウリムシ電気走性のダイナミクスモデルによるオーバランの評価, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2005(神戸, 2005.6.11)/講演論文集, 2P1-N-078

  • 尾川順子,奥寛雅,橋本浩一,石川正俊 : 高速トラッキングを用いたゾウリムシの運動制御(招待講演),計測自動制御学会第 5 回制御部門大会 (仙台,2005.5.27)/資料,pp.687-690

  • 尾川順子,奥寛雅,橋本浩一,石川正俊 : ゾウリムシ電気走性のダイナミクスモデル(招待講演),計測自動制御学会第 5 回制御部門大会 (仙台,2005.5.27)/資料,pp.691-694

  • 小室孝,鏡慎吾,渡辺義浩,並木明夫,妹尾拓,奥寛雅,石川正俊 : ビジョンチップによる高速視覚計測と機械制御への応用,第5回計測自動制御学会制御部門大会 (仙台, 2005.5.25)/資料, pp.5-8

  • 奥寛雅,橋本浩一,石川正俊 : 1-kHz高速可変焦点レンズによる動的な顕微鏡下対象への高速焦点面トラッキング, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'04(名古屋, 2004.6.19)/講演論文集, 1A1-H-25

  • テオドルス,奥寛雅,石川正俊,橋本浩一 : 微生物の三次元トラッキングに向けた高速ビジョンによる顕微鏡フォーカシング, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'04(名古屋, 2004.6.19)/講演論文集, 1A1-H-26

  • 竹本征人,尾川順子,奥寛雅,石川正俊,橋本浩一 : 微生物トラッキングのための高速ビジョン用動的輪郭モデル, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'04(名古屋, 2004.6.19)/講演論文集, 1A1-H-27

  • 山根淳,尾川順子,奥寛雅,橋本浩一,石川正俊 : ゾウリムシの運動制御のための電流制御型電気刺激デバイス, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'04(名古屋, 2004.6.19)/講演論文集, 1A1-H-28

  • 尾川順子,奥寛雅,橋本浩一,石川正俊 : 微生物の電気走性の継続観察システム,第 4 回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2003) (東京, 2003.12.20)/予稿集, pp.385-386

  • 奥寛雅,橋本浩一,石川正俊 : 1-kHz高速可変焦点レンズのための収差補正手法の検討,Optics Japan 2003 日本光学会年次学術講演会 (浜松, 2003.12.8)/Post-Deadline 論文集, pp.4-5

  • 奥寛雅,尾川順子,橋本浩一,石川正俊 : イメージインテンシファイア付高速視覚による微生物トラッキングシステム, 計測自動制御学会 計測部門大会 第20回センシングフォーラム (東京, 2003.9.17)/資料, pp.331-334

  • 奥寛雅,石川正俊 : 高速可変焦点レンズHFLによる顕微鏡下対象奥行き情報の1ms高速計測, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'03(函館, 2003.5.24)/講演論文集, 1P1-3F-A5

  • 尾川順子,奥寛雅,橋本浩一,石川正俊 : オーガナイズドバイオモジュールの実現に向けたゾウリムシの応答計測, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'03(函館, 2003.5.25)/講演論文集, 2P2-3F-E3

  • 奥寛雅,石川正俊 : kHzオーダで応答可能な可変焦点レンズの試作, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'02(松江, 2002.6.9)/講演論文集, 2P2-J09

  • 奥寛雅,石井抱,石川正俊 : 高速ビジュアルフィードバックによる微生物のトラッキング, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'01(高松, 2001.6.10)/講演論文集, 2P2-C4

  • 小室孝,鏡慎吾,奥寛雅,小川一哉,石井抱,石川正俊 : 高集積化ビジョンチップとその応用, 第39回計測自動制御学会学術講演会(飯塚, 2000.7.27)/予稿集 208-A1

  • 奥寛雅,石井抱,石川正俊 : 高速視覚によるマイクロシステムの実時間ダイナミクス推定, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'00(熊本, 2000.5.12)/講演論文集, 2P1-62-102

  • 奥寛雅,Andy Chen,石井抱,石川正俊 : 高速ビジュアルフィードバックによるマイクロアクチュエーション, 日本ロボット学会学術講演会(平塚, 1999/9/10)/予稿集, pp.637-638

  • 奥寛雅,並木明夫,石井抱,石川正俊 : 高速視覚を用いた運動教示システム,日本ロボット学会学術講演会'98(札幌 1998/9/19)/予稿集, pp.695-696

 

[研究会等]

  • 山登一輝,千葉拓亨,奥寛雅 : 遊泳細胞の高速三次元トラッキング,定量生物学の会 北海道キャラバン2019(北海道大学創成科学研究棟,北海道,2019.11.6-7),No. 51

  • 奥寛雅,千葉拓亨,山登一輝 : TAGレンズと照明・撮像系の同期制御による高速ライトシート顕微鏡の検討,定量生物学の会 北海道キャラバン2019(北海道大学創成科学研究棟,北海道,2019.11.6-7),No. 7

  • ​​奥寛雅,山下駿彦,千葉拓亨,山登一輝 : TAG レンズと照明・撮像系の同期制御による⾼速3 次元顕微鏡,定量生物学の会 第9回年会(大阪大学吹田キャンパス銀杏会館,大阪,2019.1.13-14)/番号,P19

  • 奥寛雅 : 1ms Auto Pan/Tilt技術と生物計測 ~マクロ系の高速トラッキング~, 定量生物学の会 第5回年会(東京, 2012.11.24-25)/ポスター番号,119

  • 奥寛雅 : 映像の高速制御による光学顕微鏡の高機能化, 定量生物学の会 第4回年会(名古屋, 2012.1.8-9)/ポスター番号,110

  • 奥寛雅 : 微生物トラッキング顕微鏡による細胞運動計測手法, 第1回分子モーター討論会(東京大学,2011.6.22)

  • 山野隆志,清川博貴,奥 寛雅,石川正俊,吉川雅英 : 三次元トラッキング顕微鏡を用いた鞭毛運動の定量解析, 2011年生体運動研究合同班会議(大阪市立大学, 2011.1.7-9)/(演題番号)17

  • 山野隆志,清川博貴,奥寛雅,石川正俊,吉川雅英 : 三次元トラッキング顕微鏡を用いた鞭毛運動の定量解析, 第8回クラミドモナスワークショップ (東京大学,2010.12.11-12)/ポスター番号,11

  • 清川博貴,奥寛雅,吉川正英 : クラミドモナスの3Dトラッキング,第5回鞭毛・ダイニン機能研究会(東京,2010.3.23)

  • 奥寛雅,石川正俊 : 高速画像処理と高速光学デバイスによる光学顕微鏡の高機能化,定量生物学の会 第2回年会(大阪,2010.1.10-11)/ポスター発表要旨集,100

  • 奥寛雅,石川正俊 : ダイナミックイメージコントロール, 第3回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会(大岡山, 2009.5.20)/講演予稿集,pp.10-11

  • 奥寛雅,石川正俊 : 微生物トラッキング顕微鏡 -細胞運動の定量的な計測を実現する顕微鏡-, 定量生物学の会 第一回年会(駒場,2009.1.11)/番号95

 

[展示会]

  • 群馬県のブース展示に関するダイナミックイメージコントロールによる技術協力(群馬大学奥研究室),G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合 展示会(Gメッセ, 群馬, 2023.04.28-30)

  • ダイナミックイメージコントロール(群馬大学奥研究室),ぐんま Digital Land (Gメッセ,群馬,2023.03.21-22)

  • 新規光学素子が拓く動的映像制御技術,産学連携オンラインマッチングEXPO (オンライン,2020.12.15-17) ,株式会社キャンパスクリエイト(電気通信大学TLO)主催

  • 食べられる再帰性反射材による料理へのプロジェクションマッピング,デジタルコンテンツEXPO (DCEXPO2018) (幕張メッセ,千葉,2018.11.14-16)

  • ​食べられる再帰性反射材が拓く新たな食体験,イノベーション・ジャパン2018 (東京ビッグサイト,東京,2018.8.30-31)

  • 1msオートパン・チルト, デジタルコンテンツエキスポ2013 Innovative Technologies, (東京, 2013.10.24-26)

特許

[国際]

  • ​取得済

    • 米国

      • US 11,668,952 B2, Hiromasa Oku: VOLUMETRIC DISPLAY, Jun. 6, 2023

      • US 10,481,381 B2, Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa, Koseki Kobayashi: LINE-OF-SIGHT DIRECTION CONTROL DEVICE, Nov. 19, 2019

      • US 10,142,601 B2, Hiromasa Oku, Alvaro Cassinelli, Masahiko Yasui, Masatoshi Ishikawa: INFORMATION PRESENTATION DEVICE, Nov. 27, 2018

      • US 9,924,104 B2, Hiromasa Oku, Keiko Yokoyama, Masatoshi Ishikawa: BACKGROUND-DIFFERENTIAL EXTRACTION DEVICE AND BACKGROUND-DIFFERENTIAL EXTRACTION METHOD, Mar. 20, 2018

      • US 9,787,886 B2, Masatoshi Ishikawa, Hiromasa Oku, Tomohiko Hayakawa: Blurless Image Capturing System, Oct. 10, 2017

      • US 8,511,173 B2, Hiromasa Oku, Masatoshi Ishikawa: DISPLACEMENT TRANSDUCER, Aug. 20, 2013

    • 中国

      • ZL202080061918.0, 奥宽雅: 体积型显示器,2020年08月31日出願,2024年10月18日登録

      • ZL201780086963.X, 奥宽雅,宇治贵大: 回归性反射部件,2017年12月8日出願,2021年7月20日登録

  • 他複数出願中

[国内]

  • 取得済

    • 特許第7353625号 奥寛雅: 体積型ディスプレイ,2019年9月6日出願,2023年9月22日登録

    • 特許第7219965号 奥寛雅,佐藤美子: 再帰性反射材の製造方法,2019年2月22日出願,2023年2月1日登録

    • 特許第6728086号 奥寛雅,宇治貴大: 再帰性反射材,2017年2月21日出願,2020年7月3日登録

    • ​特許第6176657号 奥寛雅,アルバロカシネリ,安井雅彦,石川正俊 : 情報呈示装置,2013年7月5日出願,2017年7月21日登録

    • ​特許第6143274号 奥寛雅,王律輝,石川正俊 : 可変焦点レンズ,2013年5月9日出願,2017年5月19日登録

    • ​特許第6090786号 横山恵子, 奥寛雅, 石川正俊 : 背景差分抽出装置及び背景差分抽出方法, 2013年5月9日出願, 2017年2月17日登録

    • ​特許第6080047号 奥寛雅,石川正俊,小林鉱石 : 視線方向制御装置,2013年7月5日出願,2017年1月27日登録

    • 特許第5729622号 石川正俊,奥寛雅,早川智彦 : ブラーレス画像撮像システム,2013年10月22日出願,2015年4月17日登録

    • 特許第5419005号 奥寛雅,石川正俊 : 可変焦点レンズ,2009年2月2日出願,2013年11月29日登録

    • 特許第5263886号 石川正俊,奥寛雅 : トラッキング装置およびこのトラッキング装置を備えたトラッキング顕微鏡並びにトラッキング方法,2009年4月8日出願,2013年5月10日登録

    • 特許第4986165号 奥寛雅,石川正俊 : 変位変換装置,2008年4月28日出願,2012年5月11日登録

  • 他複数出願中

講演

  • 奥 寛雅 : 映像技術とお菓子の話,サイエンスカフェ in 桐生④,トークカフェ at PLUS+アンカー 〜群馬大学公開講座〜 (PLUS+アンカー,群馬,2020.10.10)

  • Hiromasa Oku : Dynamic image control based on high-speed optical devices, Huawei workshop, Deep Dive into ADAS (Shinagawa intercity HALL & CONFERENCE B1 conference room 1-2, Tokyo, 2019.10.25)

  • 奥寛雅 : 食べられる再帰性反射材による食の新たな演出方法,材料 新技術説明会(主催:科学技術振興機構 等)(JST東京本部別館1Fホール,東京,2018.7.12)

  • 奥寛雅 : 光学系に基づくダイナミックイメージコントロールとその応用,コニカミノルタカレッジ 光学・画像処理共催 アドバンス講座 (コニカミノルタ東京サイト八王子,東京,2018.1.19)

  • 奥寛雅 : 生活に溶け込む次世代映像メディア技術,講義ライブ,Yumenavi LIVE 2017 TOKYO, 講義コード 5583  (東京ビックサイト,東京,2017.7.22)

  • 奥寛雅 : 映像の制御が拓く未来のメディア技術,夢ナビTALK,Yumenavi LIVE 2017 TOKYO (東京ビックサイト,東京,2017.7.22)

  • 奥寛雅,塚田祐基 : サバイバル電子工作(再)〜門外漢の門外漢による門外漢のための手抜きハードウェア制御入門~(チュートリアル講師),定量生物学の会 第八会年会(岡崎,自然科学研究機構岡崎カンファレンスセンター(OCC),2017.1.09)

  • Chikara Miyaji, Yuki Inaba, Hiromasa Oku, Takanori Abe, Katsutoshi Saito and Kazuto Yoshida : Developing an immediate feedback system on ball rotation speed in table tennis, Japan Table Tennis Association Sports Science and Medicine Committee International Meeting (National Training Center, Tokyo, 2015.9.20) / Programme and Abstracts, p.11

  • 奥寛雅 : サバイバル電子工作~門外漢の門外漢による門外漢のための手抜きハードウェア制御入門~(チュートリアル講師),定量生物学の会 第七回年会(福岡,九州大学筑紫キャンパス 筑紫ホール・C-cube,2015.1.12)

  • 奥寛雅 : ミリセカンド高速・高解像力液体可変焦点レンズ,イノベーションジャパン2008新技術説明会(東京, 2008.9.16)

メディア

[新聞・テレビ等]

  • 群大生がVRで企画 外出難しい子どもたちが雪山体験,群馬テレビ「ニュースジャスト6」等,2024年2月19日

  • 「没入感」がカギ 見て楽しむだけじゃない、進化系プロジェクションマッピングの世界 テーブルの上で調理する小さなシェフから最新医療まで(解説者として出演),報道RUNNER,関西テレビ,2022年11月17日,17:20頃

  • 数10メートル先を飛ぶスクリーンに映像投影の技術開発 群馬大学,上毛新聞,2022年11月7日

  • 群馬大学が開発した飛び回る空中ディスプレイの技術,news ONE, fm gunma,2022年10月26日(水)18:18頃 (ラジオ報道)

  • 高速で広範囲動く対象に画像を投影 群大大学院研究室が新技術開発 ドローンなど210度追随,毎日新聞(群馬版),2021年4月10日

  • 高速ドローンに映像 群大大学院研究室が開発 アバターや広告活用期待,上毛新聞,2021年3月11日​

  • Science View ~Projection Mapping Evolving to New Heights~(驚異の進化!最新プロジェクションマッピング)(再放送),NHKワールド,2020年12月16日

  • 画像検査を効率化 異なるピントの画像を同時撮影,ぐんま経済新聞,2020年8月13日

  • 超高速でシャッター カメラ1台で4焦点 群馬大と静岡大が開発,上毛新聞,2020年8月8日​

  • 高速3次元カメラモジュール開発,群大理工学部の奥准教授,画像計測・検査の高速高精度化目指す,ぐんま経済新聞,2020年2月13日

  • The Leading Edge: Projection Mapping Evolving to New Heights, Science View, NHK WORLD, 2019年12月18日

  • 次世代の映像利用技術(1msオートパンチルト,食べられる再帰性反射材),ビジネスジャーナル,群馬テレビ,2019年6月21日

  • 未来の起源(佐藤美子(取材当時修士2年生),飴製の再帰性反射材),TBS,2019年5月5日(BS-TBS,2019年5月12日)

  • 「甘い反射材」を開発 群大・奥准教授ら 糖と水を原料に,​東京新聞,2019年3月16日

  • ​甘~い​反射材,トレンドたまご (T.T.File-4967),ワールドビジネスサテライト,テレビ東京,2019年3月11日

  • ​料理でプロジェクションマッピング 食べられる「再帰性反射材」開発,ぐんま経済新聞,2019年3月7日

  • 光を反射するアメ,食べられます,日経産業新聞,2019年3月5日

  • あめで再帰性反射材 料理・動物の演技など 可食性生かし提案(飴製食べられる再帰性反射材),日刊工業新聞, 2019年2月28日

  • ​寒天で食べられる反射板,日経産業新聞,2019年2月4日

  • "驚異の進化!最新プロジェクションマッピング" (ルミペン,スタジオ解説), サイエンスZERO, NHK Eテレ, 2018年5月27日

  • Moving Images(ルミペン,可視光ステルスマーカー,食べられる再帰性反射材), NEWSROOM TOKYO, NHK WORLD, 2017年12月19日

  • ”動くもの”に映像を重ねたい!(ルミペン,可視光ステルスマーカー,食べられる再帰性反射材),おはよう日本 関東甲信越,NHK総合,2017年11月29日

  • プロジェクションマッピング研究最前線(ルミペン,可視光ステルスマーカー,食べられる再帰性反射材),ほっとぐんま640,NHK前橋放送局,2017年11月9日

  • フューチャリスタ(ルミペン,食べられる再帰性反射材),ズームイン!!サタデー,日本テレビ,2017年9月30日

  • 食べられるARマーカー、群馬大が寒天とチョコで実現 料理と映像連動,日刊工業新聞,2017年9月28日

  • 食べられる光学素子−群馬大が開発、ケーキの飾りなど演出, 日刊工業新聞, 2017年2月27日

  • 光を反射する寒天 食の演出や医療活用に期待 群馬大, 上毛新聞, 2017年2月25日

  • 群大大学院奥研究室、特殊照明で3次元計測、自動運転車や医療に応用期待,上毛新聞,2016年10月13日

  • 群馬大、秒間1000回超の物体計測を実現−車の自動衝突回避などに提案,日刊工業新聞,2016年9月6日

  • 高速の物体を追従する"目" 鏡動かしカメラ視線方向制御,ぐんま経済新聞,2016年1月1日

  • 群馬大、260度超の範囲で高速追尾できる撮影装置開発-毎秒1000コマで動き予測,日刊工業新聞,2015年9月3日

  • とっておきサンデー(高速トラッキング撮影システム),NHK,2015年2月8日

  • スーパーニュース(1msオートパン・チルト),フジテレビ,2014年1月10日

  • 2013年国際ロボット展 (1msオートパン・チルト),Great Gear, NHK World, 2013年12月16日

  • 大天 放送技術研究所(1msオートパン・チルト),大!天才てれびくん,NHK Eテレ,2013年11月13日

  • 対象物を常に画面中央表示 2013年国際ロボット展 11月6-9日 東京ビックサイト,日刊工業新聞,2013年11月1日

  • すご技デジタル どんな速いものでも「まん中」にとらえます 1msオートパン・チルト(東京大学),朝日小学生新聞,2013年10月30日

  • デジタルコンテンツEXPO2013(1msオートパン・チルト),新・週刊フジテレビ批評,フジテレビ,2013年10月26日

  • 最先端のデジタル技術展始まる(1msオートパン・チルト),NHKニュース,2013年10月24日

  • 常に中央に映す技術 デジタル展示,日本経済新聞 電子版(映像),2013年10月24日

  • 動く物体にプロジェクションマッピング,ミライジョブズFILE12,めざましテレビ,フジテレビ,2013年9月13日

  • 高速物体の振動遠隔地で再現 カメラとレーザー連動 臨場感忠実に 東大がシステム,日刊工業新聞,2013年9月6日

  • ゆがみない映像 建物に プロジェクションマッピング 動く物体にも,読売新聞(夕刊),2013年9月5日

  • Researchers project the future of smart phones, ロイター, 2013年6月30日

  • 常にボールが主役(1msオートパン・チルト),トレンドたまご,ワールドビジネスサテライト,テレビ東京,2013年6月27日

  • 動くものにもブレずに映像投影…東大が技術開発,読売新聞,2013年5月16日

  • 東大,手のひらをディスプレーにできるシステムー映像ぶれずに表示,日刊工業新聞,2013年5月16日

  • PC本体不要?手のひらキーボード 投影装置 東大教授ら開発,毎日新聞,2013年5月16日

  • 手のひらを画面代わりに 東大が装置開発,日本経済新聞,2013年5月16日

  • 手のひらがスマホ画面に 東京大のチームが開発,47NEWS(共同通信),2013年5月15日

  • 高速ビジョンを用いた高速知能システムとその応用(ダイナモルフレンズ,微生物トラッキング顕微鏡),電波新聞ハイテクノロジー,2013年1月10日

  • 1msオートパン・チルト(サッカードミラー),ワールドビジネスサテライト,テレビ東京,2012年8月7日

  • Camera system brings new focus to ball sports, ロイター, 2012年7月29日

  • EYE ON THE BALL,Tech Universe, The New Zealand Herald, 2012年7月20日

  • 1msオートパン・チルト(サッカードミラー),トリハダ マル秘スクープ映像100科ジテン,テレビ朝日,2012年7月10日

  • えっ,高速物体が静止?音速移動体追跡カメラ技術 東大グループが映像公開,日刊工業新聞,2012年7月10日

  • 音速移動体を撮影―東大が高精細撮像装置,日刊工業新聞,2011年11月2日

  • "時速200km"を追跡ー東大がカメラシステム 小型ミラーで物体捕捉,日刊工業新聞,2010年12月15日

  • 微生物トラッキング顕微鏡・ダイナモルフレンズ,世の中進歩堂,BSジャパン,2010年9月17日

  • 微生物トラッキング顕微鏡,夢の扉,TBS,2010年9月5日

  • 東大発VB,動きの速い微生物・精子…止まっているように観察,日本経済新聞(朝刊),2010年4月5日

  • 東大,液体レンズ使い全焦点動画の撮影に成功,日刊工業新聞,2010年1月12日

  • ダイナモルフレンズ,東京大学新聞,2009年4月28日

  • 焦点距離2ミリ秒で制御 東大,新液体レンズ開発,化学工業日報,2009年3月3日

  • カメラ用レンズ,焦点切り替え1/500秒 東大試作 水と油の境界面代用,日経産業新聞,2008年8月14日

[その他]

  • 群馬大学、2台の平行設置プロジェクタから取得した3次元距離情報を基に投影する高速かつ高精度なマーカーレス動的プロジェクションマッピング法を発表,Seamless, 2019年6月8日

  • 「食べられるマーカー」で、料理にプロジェクションマッピング!​ ,見つけたミライ@Inter BEE​,Internet Watch, Impress,2018年11月27日

  • 群馬大学、 料理上に張り付いているように投影する食べられるプロジェクションマッピング技術を発表, Seamless , 2018年11月19日

  • 食べられる再帰性反射材を作ってみた! – 意外な食材が鍵に ,academist Journal,   2017年4月13日

  • 寒天でできた食べられるレンズが登場!?,SCIENCE & TECHNOLOGY NEWS コカトピ!,子供の科学,(株)誠文堂新光社,2017年5月号(第80巻第5号)

  • 食材がキラキラ光る!「光を反射する寒天」が開発された,OPEN LAB. REVIEW, 株式会社BAKE,2017年3月15日

  • 映像利用の新たな展開を生み出す動的メディア技術,国立大学54工学系学部ホームページ,2017年1月20日

  • Saccade Mirro 3, IEEE Spectrum, Video Friday: Whiskered Robot, Haptic Jamming, and Humorous Humanoid, 2016年5月20日

  • Lumipen2, IEEE Spectrum, 2015年3月27日

  • 東大が開発する,対象を画像の中心に捉え続けるカメラ「1msオートパン・チルト」,OPTO.TV,オプトロニクス,2013年11月5日

  • Speed of sight, The Dynamic Image Control Camera is a high-speed tracking device that could change sports film technology forever., now!, vodacom, 2013年8月7日

  • 動き回る物体を常に画像中心にとらえるカメラシステム,Diginfo TV, 2013年6月18日

  • Tingly projections make beamed gadgets come alive, NewScientist, 2013年5月30日

  • Very Smart Phone Reimagines `Talk to the Hand', ABC news, 2013年5月17日

  • Câmera focaliza objetos em movimento em tempo real, TecMundo, 2012年7月21日

  • 卓球のラリーを高精度で正確に追尾!石川奥研究室が開発した1msオートパン・チルトが凄い,小太郎ぶろぐ, 2012年7月19日

  • Robot Eyes Track Ping Pong Balls, BLOGS//AUTOMATION, IEEE Spectrum, 2012年7月18日

  • Câmera super-rápida acompanha bolinha de pingue-pongue, Inovação Tecnológica, 2012年7月17日

  • High-speed camera could track a speeding ball, puck or player, GadgetBox on NBCNews.com TECH, 2012年7月17日

  • Tecnología para el seguimiento de objetos con cámaras de alta velocidad, Microsiervos, 2012年7月17日

  • Video: Camera Uses Ultra-Fast Mirrors to Perfectly Track a Ping-Pong Ball in Play, Popular Science, 2012年7月17日

  • Sistema de seguimiento ultra rápido que no pierde de vista una pelota de ping pong, FayerWayer, 2012年7月16日

  • Super-fast motion tracking camera uses rotating mirrors to stay locked on target, The Verge, 2012年7月16日

  • Superfast mirrors track a ping-pong ball in flight, One Per Cent, NewScientist, 2012年7月16日

  • 1ms pan-tilt camera system tracks the flying balls (w/ Video), Phys.org, 2012年7月15日

  • Camera system automatically keeps fast-moving subjects centered in the shot, Gizmag, 2012年7月13日

  • 東大の石川教授ら、高速移動体を追従するカメラ技術開発、映像を公開,ロボナブル,2012年7月10日

  • 驚異の液体レンズ,デジタル最前線,サーイ・イサラ,NECビッグローブ(株),2010年11月号

  • レンズの可能性ー液体レンズ,エプタ,Vol.48, pp.56-58 (2010)

  • 500分の1秒でフォーカスが決まる液体レンズ,サイエンスニュースオンデマンド,(独)科学技術振興機構,2009年12月25日

  • Rapid response liquid lens can change focal length in 2 milliseconds, Computer Vision Central, 2009年12月20日

  • 異次元の世界の映像を『液体レンズ』で見せる,東京大学大学院情報理工学系研究科サイト,フォーカスⅡ,2009年11月1日

  • マイクロマシンゾウリムシ,(株)ジェイアール東日本企画 トレインチャンネル「知ってるぅ↑?サイエンス」,2009年10月12日-14日

  • 焦点距離を2m秒で調節可能な液体レンズを東大が開発,Tech-On,2009年2月24日

​社会活動等

委員会等

  • 2020 一般社団法人光産業技術振興協会 スマートファクトリーフォトニクスロードマップ策定専門委員会 委員長

  • 2017- 一般社団法人光産業技術振興協会 自動車・モビリティフォトニクス研究会 幹事

  • 2016 一般財団法人光産業技術振興協会 自動車フォトニクスロードマップ策定専門委員会メンバ

学会等

  • OPIC2023 CPS-SNAP 組織委員

  • OPJ2022 プログラム委員

  • OPJ2021 プログラム委員

  • OPIC2021 IoT-SNAP 組織委員

  • OPJ2020 プログラム委員

  • OPIC2020 IoT-SNAP 組織委員

  • OPJ2019 プログラム委員

  • IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO) 2019 Program committee

  • OPIC2019 IoT-SNAP 組織委員

  • ​​定量生物学の会 コアメンバー

論文誌等

  • Guest Editor, Special Issue on HIgh-Speed Vision and its Applications, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.34, No.5, 2022.10.20

*IEEE © 2001-2013 IEEE. Personal use of this material is permitted. However, permission to reprint/republish this material for advertising or promotional purposes or for creating new collective works for resale or redistribution to servers or lists, or to reuse any copyrighted component of this work in other works must be obtained from the IEEE.

 

*AIP © 2005, 2009, 2013 American Institute of Physics. This article may be downloaded for personal use only. Any other use requires prior permission of the author and the American Institute of Physics. The article appeared in L. Wang et al.,Appl. Phys. Lett. 102, 131111 (2013) and may be found at http://link.aip.org/link/?APL/102/131111. The article appeared in H. Oku et al.,Appl. Phys. Lett. 94, 221108 (2009) and may be found at http://link.aip.org/link/?APL/94/221108. The article appeared in H. Oku et al.,Rev. Sci. Instrum. 76, 034301 (2005) and may be found athttp://link.aip.org/link/?RSINAK/76/034301/1.

 

*Elsevier © 2006 Elsevier B.V.

 

*IPSJ © 2008 (社)情報処理学会.本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します.本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです.ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします.

bottom of page